高い!!
先のドカ写真が思った以上にデカイ!
iPhoneのアプリからアップしたんだけど、イマイチやったね。今回はどうだろう?
さて、テレビを見に行った。
まぁ、色んな種類があるわけで、値段もさまざまだけど、嫁ハンがプラズマは電気代高いからダメだかんねーと言われたので、液晶テレビなんだけど、液晶の色合いがイマイチなんよねー。
なんか、あの色合いは気持ち悪い。しかもハイコントラストにしてるのか、明るい部分はハレーションしてる様に見えるのは気のせいだろうか?
ま、自分はほとんど見ないから別段えぇんだけど、たまに見たときにガックシしそうだわ。
とりあえず、自然な色合いの液晶をチョイスし、テレビ台も…今回はサラウンド付き?の台を購入。あと、ブルーレイ内蔵のHDDレコーダーも購入に至ったわけだが、コレらのお陰で一ヶ月分の給料がパーだよ…トホホ。
不況の世の中で、こんな散財してもえぇのか?我が家は。
しかも時間かかりまくって1日仕事だぜ。軟禁業務利用して、タワーPCをフォーマットしよと思ったのに…。
それに散財した割には商品が届くのがまだまだとは、なんか物悲しい。
それまでの期間はテレビ無し生活続行。
えぇ天気や
朝起きて、コンビニでコーヒーブレイクしてたら、D上君と久しぶりに会った。忙しく、三ヶ月ぶりとか…こちらは1年近く1mmもぉ(>_<) 確かに走りやすい時期になったなぁ。 バイクもチャリも釣りでも山でも一番楽しい時期だわ。そんな3連休(自分はちゃうけど)初日も待機業務で、自宅軟禁なのよねー。 今週は(も)仕事で色々あったが家でも… 11年以上愛用していたテレビが壊れた。我が家はまだブラウン管の36型テレビなんだが、画面がまったく映らない。音声のみ…ラジオかいなと思ってしまう。 さぁ、自宅軟禁勤務やし、テレビ買いにいこ。ついでにHDDレコーダーも買ったろか!
吉と出るか凶と出るか?
明後日金曜日は、転職してからボチボチと準備し、虎視眈々と時期を狙いすましていた案件に対してのプレゼンを行う。
特に、この数か月は休みなしにリサーチ&準備を行ってきたわけで、自分としては吉と出てほしい。ま、誰でもそうだろうけど。
なんか、すげー緊張するぜ!(と言いながら通常通り呑んだくれてるけど)自分って人間を決定づけられるような気分だわ。
吉と出た瞬間、今まで以上に忙しくなるのは必須だ。
スタートは切ったので走るしかないぜ!!
いやぁ・・まいった
今日は台風ということで、前から気になった事を実行することにする。
とりあえず、NASを買いに日本橋に行ったんだが、これが全く困ったものだった。
なんせ、あの手の場所はマニアックな方々が多いのでなんか別世界のように気がした。
とりあえず、周りはメイドさん的な方がうようよしてるし、お店に入ってNASをと話をすると、組み立て用の商品を見せてきよる。
どない考えても、そんなことできる人ではないんですけど?
しかも、ベイというかスロットが5つもついてるヤツとか・・・・別にRAIDあるやつのほうがよいが、RAID5なんか組む必要なし。Mirroringで十分でごわす。
んで、市販しているので充分なんで自分で組むような高級なNASは必要ないって伝え、商品を探し求めたが、なかなか見つからず。いったい何件店を回ったのだろか?
これなら最初からネットで通販すりゃよかった・・・トホホ。
しかし、時間かかる。。
今回は、長年使ったemachinesのリフォーマット。それと、壊れた内臓DVDドライブ。
こいつがCD-Rを認識しなくなった。
お店で、なんとなく聞いたら、いや3000円ぐらいっすよと言われたので即決した。
とりあえず、はよデータを移行してフォーマットかけたい。
テストで近況報告など
うーん…いっぱい書いてる途中でアプリが落ちた。
もう一度最初から…トホホ
ただいま、機器更新させるべく上層部にアクションをかけてる。
おかげさまで、来週はプレゼン予定。
今回、機器自体のバージョンアップするためのアクション。
機器を販売しているメーカーは5社ある。P社、S社、G社、T社、H社の5メーカー。
現在、稼働しているのはH社のもの。
今回は国産メーカーさんを排除するつもりで、色々画策している。
理由としては画質が悪いから。
更新すると言っても、今のスペースに入らないと問題外で、P社、T社については現状スペースに入らない(P社が欲しかったが…)。
業界的には、憧れのドイツのS社は素晴らしく画質は良いが、いかんせん高い!!
本体価格はだいぶと落ちてきたが、保守費用がべらぼうに高い!
その点はG社はアメリカ産にもかかわらず、結構安いのよね。ただ機器自体が大きいから…どやねん?的でごわす。
ま、やなむなぁ