ちゃんと生きてまっせ

気がつけば長いことほったらかしですねぇー。

まぁ日々仕事場の方が忙しく、休みもままならない日々です。
お陰様でネタも全く無し…
職場もとりあえず次期のスタッフは確保できましたが、実際には春先ならないと来ない状況ゆえ、はよ春になれと思う今日この頃です。
当面のスタッフとして非常勤さんを1名確保できたが、週3回の限定です。
毎週発生する週休を確保するのが精一杯な状況です。
実質休日を2名で回している為、代休は貯まる一方。
しかも、取得した週休も会議だなんだと出勤している。

あぁ…って感じ。
あっ!でもへこたれてませんのでご安心を(^_−)−☆
とりあえず来年に向け徐々にやって行きまっせ~

トホホな毎日

以前なら、朝の4時過ぎ起きて朝からチャリ三昧が、今では21時頃子供達を寝かせ付けると同時に自分も爆睡し、朝の4時すぎに起きお勉強な毎日です。

職場の方は、お上が「新卒入れるかんね」とのお達しで、春まで既存メンバーのみ。
こりゃヤバいと勤務体制変更案を作成し、なんとか部下(正確にはまだ部下ちゃうけど)の休みを確保すべく奔走。
とりあえず、はよ春までの非常勤スタッフいれて欲しいわん。

そう言えばTVのダーツの旅で王滝が出てましたね。
行けない悲しさがこみあがってきました。
参加される皆様、怪我なく目一杯楽しんできてね。

今年もあかんみたいや

追加募集も行い、休み希望をだし、準備万端(身体以外)だったが、いきなし部署内の人が辞めるって言い出し、
王滝の土を踏むこともなく終わった。

なんだかな・・・・・。

更新サボり気味

ほんま、更新してませんね(⌒-⌒; )
昨日は代休処理で休みだったんですが、体調不良でなんもできんかったです。

オバかな頭をフル回転させても、なかなか理解できない磁場に振り回されてる日々…やはり苦手です。おかげさまで風邪ひいてダウン。いわゆる知恵熱でしょうか?
ファラでーの法則、ベクトル、フーリエ変換などなど。。
撮るだけなら問題なくできるのですが、理論からとなるとからっきしでごわす。
いったい何冊の専門書を購入した事か…前職場なら理解してる人が居たので、自分がせんでも良かったんですがね。今は自分が全てを理解しなあかんから厳しい(>人<;)

体調わるいのにもかかわらず、昨日はヨメはんも休みという事で、昼メシ食いに近所のイタメシ屋にパスタランチ。加えてブロッサムに服と靴を買いに行った。
トレッキングシューズ買うかと最後まで悩んだが、用途が通勤のため諦めナイキのシューズを購入。
子供が夏休みになったら六甲山に行こうと企ててます。
最初は生駒にすべきかな?
そんな計画のため、今は通勤にも自転車乗らずな毎日です。

さよならP君

RIMG6355
11年連れ添ったP君と本日お別れ・・・・なんかセンチメンタルなmanです。
よう考えたら、嫁ハンより付き合い長かったんだよな。。

お別れの際に、寂しい思い浸っていると、横で娘が泣いとった。

なんで?

後で聞くと寂しかったって。。

娘よ・・・・・・・・。。

オレもじゃ!!!

« 前ページへ次ページへ »