自宅ディスクトップが既に10年以上選手となり、OSもXPとサポート切れしてます。
でもって、縁あってPCを頂きました。
いわゆるサーバマシンなるものです。
とりあえず、日常的に使えるようにセッティングしてますが、OSがWindows10と言うことで難航しております。
音楽ファイルと画像ファイルは先日導入したNASの方に入れ管理しようとしましたが、これがなかなかうまく運びません。
ネットワーク越しとなるとダメなんでしょうか?
ま、当分時間つぶしできますね
This entry was posted
on 日曜日, 1月 17th, 2016 at 15:21:00 by man and is filed under つぶやき.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.