はして完遂できるのか?

先日、久しくお会いしていない先輩より電話があった。
「悪いんだけど、カメラマンしてくれへん?」
と…。
よくよく聞いてみると、今年に勉強会(総会)が京都で行われるとの事で、そのカメラマンにとの指名だと。今回の総会は、
核技術学会
核医学会
国際核医学会
の3団体での総会となるそうな。一応、プロのカメラマンを1名頼むそうだが、そこはそれ、学会会場自体が広範囲になり、学会の雰囲気を記録できないのでは?との意見が出たそうな。一部はスマホでえぇやんってな意見も出たそうだが、技術学会の方が手薄になる可能性が大との意見もあり、以前の総会でも”写真が趣味な人”を導入した経緯もあって、先輩もあぁそれならとこちらに打診してきた。
いやぁまぢで?💧まぁ確かに趣味では撮ってるけど、人をあまり撮ったことないしなぁと(笑)それに室内撮影になるのでストロボ(フラッシュ)も必要になると。AFのレンズ持ってるのも、αしかないし、絵がどんな感じになるのか不明だわ。当面は再びαを持ち歩き、思った絵を出せるようになっとかなあかん。
先輩の顔を潰さないよう練習あるのみだね。