珍しく連続投稿

最近では珍しく連続投稿です。

って、デジイチの画像を取り込んだからだったり。。
実は自宅のPCの調子悪しなんですわ。どうもUSBボードがあかんみたい。まぁ既に7~8年は経っているでしょうから仕方ないのかもしれません。CPUはpen4ですからね。ノートPCはすでにCORE i5とi3を持ってるし、iPadも有ったらなかなか出番無いといえばないんですが・・・さてさてどうしようか思案中です。

D30_1481

話変わりますが洗車の際に単焦点で撮ってみた。
どうもイマイチな描写となってる。何故だろう?
お気に入りの35㎜なんですが、ざらつき感が・・・・気のせいか?
露出ミス?
それともほかに原因あるんかな?

ちょい気になってる

sb4x

先日、iPhoneのバージョンアップを行ったところ、内蔵の地図アプリ(マップ)の機能がすごく便利になっていた。
ナビ買う必要なしって感じ。まぁ細かな設定はできないけど、多少道を間違えてもルート変更もしてくれるので自分にとっては十二分である。
ジェットヘルにはスピーカーを取り付け、イヤホンジャックより音楽を聴くことができるようにはなっているが、ナビの音声などが聞こえないのが正直なところ。それとiPhone自体に接続するわずらわしさも・・・。
いっそのことBluetoothででけんやろか?と。。
これなら電話もできるし、音声ガイドも聞こえる(はず)。
でも結構お高い値段するんよねぇ。

龍神いった

D30_1488 D30_1489 D30_1490

後輩君のビクスクと龍神スカイライン
まぁ久しぶりに会ったので休憩長すぎ!

走った感想はやっぱりバイクで走りやすいなぁと…だからサーキットまがいの走行して事故多いんやろな。
とりあえず、龍神温泉(美人の湯)はすごく良かった。

なんだかなぁ

そう言えば、バイク乗り出したこうこうせいの時は直ぐに原付のメット着用化や3無い運動が盛んになった。
リターンした現在でも、2輪通行禁止の言葉をよく目にする。
やっぱり事故が多いんだろうな。
龍神スカイラインや伊豆スカイラインなど(ほかにもあるだろうが)気持ちよさそうな道が走れなくなりそう。
まぁ自転車も最近はマナーをよく言われている。

先日も、ハーレー軍団のマナーの悪さにガックシきた。えぇ大人が何してんだ?と。
飛ばしたい気持ちもわかるがもう少し節度を持って乗ってほしい・・・・自転車もバイクも。

 

走れなくなる前に、龍神と伊豆は行っとこうかな。。

小学生以来か?

甲子園のチケットもらったので、昨日行ってきた。
まぁ試合は阪神の勝利で終わりました。
300㎜のレンズでもトリミングなしでこんな感じで撮影可能な席でした。
D30_0972 D30_0985 D30_1016 D30_1082

« 前ページへ次ページへ »