近所にこんなんアンねん

先日の王滝の帰り、名神高速でハーレー軍団なるものが対向車線を走っていた。
ハーレーと言っても、普通のタイプと言うよりトライクやサイドカー付きのハーレー軍団。
あれだけの台数を見たのは初めて。しかも、その軍団の間にはフェラーリー等のいわゆるスーパーカーが数台連なって走っていた。別段、気持ちよい気候でも無いのに一体全体どうしたんだ?

 

そんな光景を見てフト思った。当然、トライクやサイドカーは渋滞すると、車と一緒に並んでんねんやろ・・・とか思った矢先、京都東の手前で渋滞・・・・その間にきっちりトライク&サイドカー。やっぱそうやねんな。。
あまり見る事のできない光景で楽しかったなぁと思ったら、家の近所の駐車場から、ガウガウ言わしてる車・・・・・

コイツが止まってた。ランボルギーニだろうけど、なんて名前の車なんだろうな~と思ったらガヤルドって言うねんね 。
価格はコレ
 オーナーさんと少しお話しましたけど、30台半ばから後半あたりの人当たりのよい方でした。
維持費はマンションの管理費程度は必要って言ってました。付け加えて「この間ブレーキ修理して350万円でしたわ!わははははははっ!!」って言ってました。
支払える能力が羨ましいですね。余ってるのなら私のマイホームローンも払ってください!と口から出そうになったけど、ぐっと我慢しました。 
その方、テニスラケット持って出かけられましたけど、テニス行くのにこの車でってどないなもんだろか?・・・・・ま、私の夢も サンクターボ2で吉野家ですけど?
ちなみに、隣の家には「ミナミの帝王」で使われたベンツ有ります。家の前はレクサス L460だし、周りは高級車に囲まれているようです。。

王滝

雨っぽいですね。
困った。。今回はレースそのものよりも 野宴をメインにと考えたんだけど。。

私の妄想プランでは、
朝8時ごろ出発→近畿道→名神→中津川→木曽福島(買出し)→現地
と、昼過ぎには現地到着。

会場ウロウロしながら当日の食料品を購入。
昼ごはんはフランスパン(バケット)と赤ワインとチーズにカルボナーラ。
本読んだり、昼寝しながら、やまゆきさん、ひろっちゃん、金剛さん待つ。
そんな感じ。

 

こんな事考えてたけど、 雨じゃぁなぁ~~~~

レース当日、雨降ったらDNSを希望。

晴れ腫れはれぇ~

今朝は久しぶりにMTBしよと思ってハヨ起きたんだけど、出かける寸で雨・・・・・トホホ。
仕方無しに仕事しながらネットをウロウロ。。

持病の具合は、






かなり 腫れは治まりつつ・・・痛みもマシになりつつ・・・・。
どうなるやら。。

ってな事を書いてたら 、鼻息荒いメンツからLoveコール。
もうちっと色っぽい電話やったら良いのにね。。

それでは行ってきま。。

ココまで来て

最近、寝れない夜は近所にあるネットカフェにブラっと行ったりする。
まぁ、ボーっと漫画読んでるだけなんですけど?

本日もちょろっと行ってたんですけど、ちょっとビックリです。
フト、横の席を見たら、なんとN95マスクつけてる人おんねん。
N95マスクって?って人も居てると思うけど、ココ見てくださいね。 
このマスク、医療業界でもそうそう使うことがない代物。なんせ高価っすからね。
しかも、装着するとかなり息苦しい。。

確かに、現在世間様を賑わせてるインフルエンザ(豚インフルエンザ)が大流行の兆しを見てますけど、こんな場所まで来てそんなマスクしてるのはどうかと思ったりするわけですわ。ま、気持はワカランでもないけどね。。

しかし、ほとんどの学校が休校となってる。
共働きの家はホント大変!!

はよ終わって欲しい。。

困ったもんだ

当方キャメルバックのミュール愛用してます。

しかし、元々使用頻度が少ない上に、ココ2年ほどは全く使用していなかった。
※適正な使い方の意味

週末の北部練のため、ゴソゴソと水入れる袋(なんて言うのかな?)を探し出した。
何故かバラバラになってたが、ホース部分も見つけ出した。
でもなんでかな?

吸い口のトコみつかんない。確か3つあったはずやねんけど。。

買いにイコ。

« 前ページへ次ページへ »