週末の予定なんぞ少々

明日金曜日は直明け。
でも、眼の診察いかなあかんねん。よう考えたら1週間後検診すっぽかしたわ。。
そんなえぇ加減な私です。

金曜日
眼の検診終了後、接骨院でちょろっと診てもらう。
その後、飲酒ガンガン予定。・・・うははのはだ。。
もしかすれば、接骨院にたどり着けないかも。。。

土曜日
午前中のみ時間くれた。よって久しぶり(大台ケ原以来自転車乗ってない)にチャリに乗る予定。
私のレベルではたいした距離のれんだろうけど、朽木ツーまでに一回ぐらいのっとかなあかんでしょ!?
午後より子守三昧

日曜日
朝練。最近、夜明けも遅くなってきたのでそれほど時間が取れなくなってきたね。
最悪は清滝1本で終りかも・・・。。

月曜日
お仕事

かーぼんでぃーぷりむほいーる

あえて平仮名。

酔っ払いながらの更新。
某氏より、「manさん買わない?」とそそのかされてる。
フムフム気になるところやね~。
でもなんでやね~んって聞いたら、
「チューブラーがねぇ~」って聞いた。

同じやね~って思った。
そうそう・・・パンク時にね。。でも、安価にでぃーぷりむ味わえるんだけどね。。
ま、買い手ついたら無くなる話。。でもまぁウキウキするね。ってか、複雑だわ。

今週末は・・・

そりゃ~当然仕事だよ。
先週は4連休やったもんな。

今日は当直業務で、そんでもって土日は待機業務ゆえあんま遠くに出かけられん。 
と、言うことで日曜の朝練は十三峠やな。ただし起きれればの話。それに日曜日は子供の運動会があんのよね。8時半ぐらいには帰宅したいので、チャチャっと行って帰るべし。

今度は小径でなくロードで行くべぇかね。

調子悪し

※pekedon君サンクス。。

冒頭の写真は「熊さん頑張る」の絵図らではない。

これでホントに小径だったと御理解いただけるかと・・・・(T_T)
大台ケ原のその日に入院された。無事に帰ってきてくれればえぇんだけど・・・。

さて調子悪しは自転車だけでなく頭の中も問題かと・・。折角買ったGPSもあまり使用していないせいか、使い方が今ひとつ記憶できない。ま、記憶力の退化もあるのだけどね。お陰で毎回四苦八苦している。コレに加え、どうも心拍計の調子も悪い。ポラール君にはちゃんと保存されているのだけど、PCへのダウンロードが出来ないのだ。まったくトホホだ。

まぁそれほど追い込んでのトレーニングの為・・・と言うより、消費カロリーの値を見て安心しているの方が高いんだけどね。
でもまぁまた修理出さないとアカンね。。

久しぶりの自転車

今日は月曜日。
実は視力矯正の手術(コレについては後日書くかも)を受けたため、本日はお休みもらってた。

ココ1年・・・いや数年か?色んな出来事があった。
いろんな意味でしんどかった。
今年は前厄・・・ある意味人生の折り返し地点。そんなこと考えながら清滝を登った。
もちろんタイムは測定していない。
たとえ自転車でなくても歩いていけば登れない坂は無いのかもしれない。首たれずに頭上げて上見て行くしかないんだろうな。
いつかは頂上見えるときが来る。そんなふうに、たかだか3キロの登りで考えてた。
ちっちゃいな・・・オレ。。

明日は某自転車屋さんのイベントでヒルクライム。しかも行った事の無い大台ケ原。清滝より長~い登り。
色んな事考えながら登れる(歩く?)のかな?
自転車の中で一番嫌いな登りを色んな意味でも楽しんでこよう。

« 前ページへ次ページへ »