バレンタインデー

まぁ、この歳になってバレンタインデーもあったもんではないかも知れんけど、見返りは除いて貰えるってのは嬉しいもんですね。
皆さんは貰ええましたか?
義理でもえぇですやん!!義理でも、その人は貴方の事・・・頭の片隅に居るって事ですからね。。
小さいかもしれんけど、1つ1つの幸せゆっくりと味わいましょ(^^♪
どんなことでも前向きに・・・感謝と思ってます。

えぇ加減せなアカンもの

朝6:30に起床したが、きっちり心折れてチャリ乗らず・・・ってか、許可得てなかったしぃ~(言い訳っぽいな)。
気持ち切り替えて、家のことしようと朝から朝食の準備&洗い物。。

もともと横着者の私。
えぇ加減やってしまわなアカン事案2つ思い出した。
パーツ類は完璧に揃っているが、いっこうに組みあがらないロードバイク。
和室に置かれてたはずが、何故か階段隅に鎮座してはること十数ヶ月。
dsc_4100.jpg
それと、書斎(PC部屋)の隙間に収納ボックス入れたいのだが、これまたコンセント位置のお陰で土台を作らないとアカン。
コレをしないと、サイクルジャージや、工具等々が収納できずに早3年。
やっとの思いで痛い腰を上げる。
dsc_4098.jpg
だいたい板に足つけて組むだけのもの。簡単に出来るのだが、横着者とはそういう者なのだ。
この台の上に収納BOXを置き、分類して収納するだけ。

朝食終了後、息子と一緒にカインズホームへ。。
ホームセンターは希望サイズに切ってくれるので非常に楽チン。まさに横着者向け(#^.^#)
「電動工具あるから組み立てて帰りますか?」って言われた。流石に家にもインパクトドライバーあるし、家で組み立てないと買ってきたと誤解されても嫌なんで、家に持ち帰って組むことにした。
3.8mmのドリルでギュイ~ンと穴を開け、木螺子ガンガン入れてやった。
dsc_4101.jpg
ウヒウヒ♪良いかな良いかな。。ただ、かなりaboutに測ったおかげで数ミリ大きかった。
仕方なしにヤスリでゴリゴリやって強引に入れてやった。
まぁ機能はばっちりです。この台の上にクローゼットケース4つ置いた。ぐちゃぐちゃになってたサイクルジャージやレーパン、グローブ類1つのケースで収まってしまったよぉ。そんなもんかいな!!
折角だしとDHのプロテクター類やDH用ジャージを入れたら2つも使った。プロテクターがでか過ぎるわ!!。
最後の1個は嫁ハン命令だった工具類を入れた。
一瞬に終わった収納ケース。
しかし、まだパーツ類が残ってるなぁ・・・。

そんな工作久々にやってネット見てたら、こんなん見つけた。見つけたって言うかmijiさんのブログから発見!!
http://www.gizmodo.jp/2008/01/100.html
凄いなぁ~ソコまでのテクは持てないだろうな。。

チャリンコイベント

モチベーション上がる火種になるのか?
グランフォンド福井
これは多分参加する。いや絶対参加する!!
参加コースは150km。
昼過ぎ出発の駐車場で夜宴予定。
ちょっと気合入ってきた。。

やっぱり朽木村スキー場だわ

3連休初日なら人も少なかろうと、日帰りスキーに出掛ける。しかし、ソレがエライ目に遭わせられるとは夢にも思ってなかった前日。
朝の5時に起床。5時前に息子が起きよった。いつもなら蹴っても起きないくせに(~_~)。
まぁどこの子供も(自分も)一緒だな。速攻で用意しようと、板を車に載せる。荷物もじゃんじゃん運び出す。ただ、今回お留守番役の末っ子が起きないように静かにミッションを行う。外に出ると、天気予報通り曇りのち雨の雰囲気。滋賀県は雪だろうなぁと楽観していた。
6時過ぎに自宅を出発し路面には全く雪も無く、鯖街道を通って8時過ぎには朽木村へと到着する。
子供のお守りをするため、今回はスノボーでなくスキーを。。。十数年ぶりのスキーでしかもファンスキーに初チャレンジ!!
感覚思い出せずに四苦八苦したけど結構おもろかった。でもやっぱボードの方が好きかな?
14時過ぎに撤収作業開始。車は既にこんな感じ。朝とはエライ違いです。
dsc_4051.jpg
急いで撤収作業しているのに子供たちは雪遊び。
dsc_4050.jpg雪遊びも楽しそうだわ。
吹雪のお陰で、折角デジイチ持って行ったのにほとんど撮れずじまい。非常に残念だ。
悔しいので、お土産買うときに。。
dsc_4057.jpgdsc_4058.jpg
車に乗り込んで気付いたのですが、どうも全国的に大雪だったみたいだ。
あぁ。。湖西道路混んでるだろうなと思ったら期待裏切らずでした。湖西道路の上で何時間居たのだろうか?
結局約5時間かかって帰宅する。ホント疲れた。。

昨年の夏は朽木でキャンプとか考えてたが吉野となった。今年こそは行ったみたい。
そして鯖街道を走ってみたい(ロードで)そんな素敵な風景やった。

土曜日

今度の3連休は何故かお休み。しかし、コレ以降休みが殆どない。
嫁ハンと子供たちにせがまれ、土曜日はスキー予定。
日帰りという事で、近場がよろしおすなぁ、、
で、リフト代も安く、高速も殆ど乗らずにいける朽木なんか良いカモ。
ただ、積雪がまだ65cm程度しかない。ちょっと遠いけど伊吹もOKだな。
今回は子供たちをスクールに入れないので、私も久しぶりのスキーでもと思っている。
ショートスキーなるものにチャレンジしてみようか?

ってか、この体調でスキー行けるのか?

« 前ページへ次ページへ »