ちゃくちゃくと

王滝の仲間たちは週末の9王にむけちゃくちゃくと準備が進んでいるご様子だ。

なぜか、私のところにも招待状が届いた。こんな事なら行けばよかったと少し後悔する。
なんせ、行かないつもりだったので、仕事になっている。

やまゆきさんのブログでも紹介されていた”GF八ヶ岳”少し興味を持ったのだが、きっちりと子供の運動会が重なった。
と、言うことで断念。
色んな行事のお陰で時間が無くなる一方である。

そんな中、先日歓送迎会で大阪、北の”新地”に行った。

12193125お店の名前は「あやこや」。

上品な店構えで少々戸惑う。

職場の後輩の父親がここの料理人をされているそうで、今回はお世話になることになった。

12193933

一品目はアナゴのあぶり焼き。香ばしさがなんとも言えない。
1つめはそのまま頂く。2つめは添えのスダチを少し絞っていただいた。
12195113二品目は少しわかりにくい。碗にはイクラと菊の和え物、右奥はからすみ等入ってた。手前の魚は甘鯛のうろこ焼き。パリパリとした食感が良かった。
12200722牛肉のお寿司。わさび漬けを上に載せて一気に!
絶妙な火加減でうまい。
122048181220442712204442
次に出てきたのは刺身三昧。おまけにスモークつき。とことん楽しませてくれる。

戻りかつおにウニ、トロにグレ、ほうぼうに鯖と盛りだくさん。
12212956お次が鮑!!

12220837伊勢海老の和え物。氷細工が見せてくれます。

12222704フカヒレの入ったスッポンの雑炊。

12230322 もう1品あったけど写真撮るの忘れて最後のデザート。

いやぁ~満腹満腹。。

ハングリー精神を失って行く毎日です。。

27 Comments

  • PEANA2 より:

    実に美味そう。。。

    そして高価そう。。。

  • LiLiSuke より:

    八ヶ岳、残念です。
    manさん、美味しいもの食べすぎ!
    牛肉の刺身、食べた~い。

  • やまゆき より:

    あ~なんて素敵な響き
    シ・ン・チ・・・
    また復活してみたいです(笑)
    落ち着かれたら
    京都のお山へも是非いらして下さいね

  • man より:

    PEANA2さん
    いやぁ~実に美味かったです。

    お値段は1.5諭吉・・・・ただしだいぶサービスしていただいているはずです。日本酒もグビグビいっときました。
    たぶんあれだけ行ったら2諭吉は軽く越えるんとちゃいますかね?

  • man より:

    LiLiSukeさん
    そうなんですよ八ヶ岳は行こうかと思案していたんですけど、、

    今回は私が提案してませんから・・・・同僚の女性が飲まないので食に走ったと言う話です。
    本人いわく、「社会見学」だそうです。

    お陰さまでトホホの懐具合。。

  • man より:

    やまゆきさん

    流石ですね~♪
    新地の常連さんだったんですか?
    そろそろ身体作って京都に乗り込みます。。

  • 金剛 より:

    ハングリー精神なんて失ってもいいから…
    食いたい

  • man より:

    金剛さん
    アニキならいつでも食えますぜ!
    でも、かなり勇気要りますけど・・・・

  • より:

    しかし、ええもん食ってまんなー
    鮑とフカヒレ雑炊、、、これは目の毒。。。

    どれもうまそうに撮ってますな!

  • man より:

    淳さん毎度!
    今回はパナのコンデジでとりました。

    なんぼ、美味しいもん食っても自腹っすよ?
    財布は早くも冬っす。

  • ななパパ より:

    9月19日土曜日、午前7:30
    王滝に行くか行くまいか、まだ迷っている自分がいます

  • man より:

    ななパパさん
    フテ寝してましたね!
    お疲れ様でした。