午後より

折角の祭日と言うのに雨の大阪。
まぁソレも仕方なしだが・・・。
末っ子を寝かしつけていると、自分がウトウト・・・・ふと気付くとなんか外が明るい。
これはこれは!!と昼食の用意する。今日のお昼はラーメンが良いとの子供たち。ちょうどチキンラーメンが余ってたわ。
久しぶりのチキンラーメン。思ったより不味い。何故だ?と思ったら賞味期限切れとった(ーー;)
なんか油臭かったのよ。。

子供たちに飯食わせ、嫁ハンに許可を得てちょっとだけRide。
いつもの清滝1本とする。
外に出ると確かに雨はやんでいたが風は強い。こりゃ~辛そうと思いながらも走り出した。
アプローチまでの渋滞にはホント参った。R163はよく混んでいる。
登り出しも結構な向かい風。でも幾分マシにはなったような・・・・風があってもなかっても遅いから関係ない。

前回登った時よりは呼吸がしやすい。肺胞が活発に働いてくれている気がする。前回はホント肺が痛い感じだった。
長いことハァハァいわすような事も無かったので肺も自分の仕事を忘れてたのだろうか?
九十九折のところでペースを上げるのだが、へたっている足の筋肉群ではパワーが搾り出ず。コレは地道に筋トレするしかないな。
0320.jpg
rimg4794.jpg
いつもの場所で定点撮影。やはり、重苦しい曇り空。
rimg4796.jpg
ダウンヒルの前に自分撮り、京都の某御仁や、新潟の某御仁のようなテクニックはないが、初めてやってみた。
なかなか難しい。

** 本日のData **
距離:30km
平均速度:24.4km
最大速度:109km(計測ミスだな)
最大心拍:170bpm
平均心拍:139bpm
獲得高度:250m
前回より1分縮めた。コツコツ頑張ろう。

3 Comments

  • ななパパ より:

    兄貴ぃー、セルフショット惚れちまいそうですぜー
    今度、お揃いの白フンで走りましょうよ(笑)

    manさんなら109km有りかも…

  • man より:

    いえいえアニキのセルフショットの腕前には常々感服しております。

    白フンはちょっとヤダなぁ。。恥ずかしいカモ
    ちなみに109km・・平地で出てました。
    ありえねぇ~~~!!