清滝詣で
先週は、あまりの違いに驚きを隠せなかったが、「まぁ・・そんなもん。。そんなもん。。」と思いなおした。
そない気張っても仕方なし。
本日復活Ride2回目。
朝の5:30に目覚めた。外は真っ暗・・・もう朝練時間も少なくなった。
あぁ~どないしよと、葛藤しながらPCの前に座る。一応、いつでもイケる体勢を整えながら葛藤
何度も布団に戻ろうかと思案。
6時過ぎに外が少しずつ明るさを増してくる。・・・行くとするか。。
本日のウェアーチョイス
・ユニクロの半袖
・半袖ジャージ
・アームウォーマー
・レーパン
・レッグウォーマー
・モンベルブルゾン
でいく。ココまで着込むこともないかと思いながら、上半身と下半身の着込み方の違いが自分なりに面白かった。
走り出して直ぐに、前回とは”違うな”って感じがした。やっぱナンでも継続は力なりと痛感する。
でもやっぱり遅い・・・・・。
登りだして前を押して登っている子供達をなんとかパスし、グイグイと・・・行ってるつもり。
第1区間~第2区間では呼気を意識しながら呼吸する。
第3区間最初はギアそのままでクルクル回す感覚でラストスパートにかける。
第3区間一部ウェットだったけどアレは霜が降りたせい?
さてラストスパートかけようとしたら既に足が売り切れてた。非常に残念。
なんとか50秒近く更新したが、まだまだイケてないな。
今日の降りは手の調子がよかった。慣性の法則に任せてたら70キロ出てた。慌ててブレーキングして帰宅する。
来月あたりオフロード行ってみようかな?
お引越しおめでとうございます。
・・・おめでとうございますでいいのかな(^^ゞ
手は順調に回復してるようですね。
ボクはまたサボってますが、ホント「継続は力なり」ですね。
わかっていてもできない心の弱いボク(^^;
次乗る時はボロボロになりそうです。
ご招待頂きありがとうございます。
いろいろとむつかしいことありますよね。
これからも楽しい日記をたのしみにしています。
引越しご苦労様です。
最近よく清滝でお見かけしますよ~。
クルマの車窓からですが・・・・(恥笑)。
みなさんわざわざ早速のコメントありがとうございます。
なかなか面倒です。
それだけでなくいろんな要因もありますが、こうやってブログを通じて知り合いになった方もいます。そんな出会いも大切にしたい。
そんな思いでブログは継続していきたいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
引越しお疲れさんです。
やっぱり復活してたんですネ。
僕とすれ違ったのんわかりました?
えっ!?
まったくわからん。
いつすれ違ったの?