今シーズン初イベント その1

昨年同様今シーズン初イベントは某自転車屋さんの淡路島。
昨年以上に身体ができていない私としてはちょっと不安なところ。しかしINOさんラスト参加(大阪ではの意味で)という事で前向きに参加した。

0時頃就寝し、2時過ぎに子供の寝相で目覚めた。後1時間は寝れるやん!?と再び寝ようと試みたが無駄な努力であった。
ウェアーチョイスを悩んだが、天候も雨は夕方より降るような感じだった。一応念のため合羽はサポートカーに乗せることにした。
結局は
上:Tシャツ+半袖ジャージ+アームウォーマー+モンベルウィンドブレーカー
下:レーパン+レッグウォーマー+モンベルストームニッカ
をチョイス。
4時過ぎに自宅出発し、4:20頃集合場所に到着。5時過ぎに集合場所出発した。
今回はSHOPイベントという事で、総勢30名を越える団体さん。
一斉に走るのではなく、各班に分かれて時間を開けて出走する。
店長から班割りが発表され説明を聞き、各班に別れ自己紹介。自己紹介と言っても、顔見知りばかり。
rimg4802.jpgrimg4801.jpgrimg4803.jpg
私は2班で、(よ)さん、たかはっしゃい、スミオさん、ジュンジ君、D上君、まっさんそして私の7名。
5班より出発し、順番を待つ。
今日の淡路島は風が強い。気温も低めだ。こりゃ~辛くなるカモと想像する。
イベントの趣旨は初心者も楽しめると言うのが前提で、ペースもゆっくりと走る。
スタート直後、何故か先頭を私(風除け代わりにされた)が走り、25キロ程度で走行する。
時折気づかずスピードが上がり、誰かが千切れると後ろより声が掛かる。

私、スミオさんやまっさんと先頭を変わるが、結局ジュンジ君先頭が一番しっくりきたのでそのまま第1休憩場所のファミリーマートに向かう。
朝も早かったせいか、すぐに腹が減ってみんなで腹減ったなぁ~と時折呟きながら、ワイワイと雑談しながら走った。車も少なく非常に楽しかった。
第1休憩場所からは、ノーマルコースとロングコースの面々に分かれた。
もちろん私はノーマルコース。まっさん、スミオさん、D上君はロングコースへと。
小規模の構成になった我が班は再びノンビリと走る。ココから少し内陸に入り、アップダウンが出現する。アップダウンと言ってもたかが知れてます。
しかしココで気づいた。皆あまり今回のコースを熟知してない(汗)
おぼろげな記憶とレジメ(一応(よ)さんが持ってた)を見ながら四つ角・・・・真っ直ぐと左とに意見が分かれた。ちなみに私は左派だった。
立ち往生していると、左の道から違う班の方が来た。他の方も間違えるのかと一安心。。
その班の後を追うように私達も走り出す。
しかし、結局我が班も間違える事に・・・。

Comments are closed.