届いた

消費税アップに備えて、嫁はんが「化粧品買い置きしても良いか?」と言いだしたが、なんぞ買い置きになんぞ問題でもあるんかいな?と思いながら使うもんならえぇんちゃう?と答えた。

ついでに便乗で、OKもらう。
R0011858

結局、悩んだ末にBefreeをチョイス。どうせ、丈夫な三脚と携帯用三脚の2本いるだろうけど。。
R0011860

 

R0011862

やっぱり面白いギミックですよね。これで脚の開閉を制御します。
自由雲台は初めて使うので慣れが必要かなぁ?まだ、未使用なんで何とも言えないけど、脚は4段なので結構細い。大丈夫かいなとちょっと思ったが、それ以外は結構頑丈にできてそう。

 

4 Comments

  • ななパパ より:

    サスペンションのロックアウトレバーのようですね。
    私はベルボン持っていますが、滅多に使わない…いや、全く使わなかったので
    雲台を外し天体望遠鏡用になってます。

  • man より:

    ななパパさん

    同じこと思いました。
    今回の三脚はバイクで行く時&家族旅行を想定してます。
    自分一人で行く(写真撮るだけの為)場合はもう少しガッチリした三脚を購入して持って行きたいと思います。

  • 滋賀オガ より:

    あ、予定通りですね。やっぱり洗練されて見えます。
    私はヤフオクで三脚探しをしているうちに、いつの間にか望遠レンズの出品沼に嵌り込んでいました(笑)

  • man より:

    滋賀オガさん

    ま、予定通りです。次の三脚の目星もつけてます。
    望遠は難しく高価ですよね。
    フルなら余計高くつきそうですね。でも望遠買って鳥でも撮るんですか?
    Nikon純正の80-200でしたっけ?あれ良さそうですよね。
    自分もあれにテレコンつけるか、400mmのズームか悩みますけど、今は買えません。資金が…。