露出

R0011905GXR A12 28mm

本日行った先の1コマ。かなりアンダー目に撮影。
路面電車ってなんかよいですよね。まさに昭和って感じです。
そんな雰囲気の写真を撮りたいのですが、本日持参していたのはA12 28mmの単焦点ユニット1つ。
このレンズ画角は結構好きなんですけど、どうも露出が掴みにくい。Aモードでの撮影の際に、思った露出にならない傾向が強い。
液晶画面で確認できる露出と、実際の画像の露出に違いが大きいような気がします。
これは、絞り値によってもかなり変わってきます。まぁ、補正かけたり、AEロックかけたりと工夫しながら撮ってますけど、たまにチャンスを逃すことがつらい。
経験的にですが、絞り開放値で撮影する場合、オーバー目な露出になりやすいレンズが多い。ゆえに、F値をやや絞った状態で撮影することが多いのですが、このユニットではF5.6あたりで露出変化があるように感じられる。そんなもんなんだろうか?
ただ、Mount A12でマニュアルレンズ装着にて撮影する場合はその辺の違いが見当たらない。
これは、ユニットの故障なんだろうか?

 

Comments are closed.