純正レンズがぁ
純正レンズがこいつに化けた。。またもや酔っぱらってヤフオクぽちっとし、翌朝びびってる成長しない私です。
Carls Zeiss Vario-Sonnar 28-85mm
目下、試し撮りなうです・・・・つか最近の写真はこのレンズで撮ったものが多い。
定評のあるレンズだけあってズームにしてはシャープな印象。ただ、明らかにボディバランス悪いし・・・・重い。。
画角的には所謂常用レンズですが、重い、デカイでレンズ単体で700g以上あります。フィルター径も82㎜っすよ!!
重さの影響でしっかりHoldしなければならず、私の分厚い手でも今までではなったハプニングが続出・・・ま、つまり要らんボタン押してまう現象。
ただ、意外とと言うのか、X-Pro1の液晶との相性が良いのかピントが合わせやすい。最近は結構絞り込んでの撮影が多いせいかもしれませんが。。
とりあえず、来月はオメデタイ席に呼ばれているので、それまでに使い込んで慣れないとあきません。
精進します。
またごっついの手に入れましたね!
700g、82mmは私の持つ純正の16-55mm2.8とほぼ同じかな。
ちなみにF値はいくつでしょう?
木柄屋さん
F値は少し暗めで、3.3-4です。まぁISO多少上げても大丈夫なんで室内でも対応できるかなぁ?と。ホントは純正レンズのXF 18-55mm 2.8-4あたりを狙ってたんですが(汗)
しかし、こんなゴツいレンズとなると、グリップ必須ですね。