散財してもうたがな
α7R3で広角の味をしめた。なので、やっぱ広角好きだなぁとつくづく思うわけです。
でもミラーレス機と言えど、やはり一眼レフなわけで、重いんですよね。ま、ほとんどはレンズの問題ですけど。サブ機としてX-E3を導入してからと言うもの、こればっか使っている。さすがに山に行った時はメインを持って行きましたが、いやはや重かった💦
で、以前に購入したサードパーティーレンズ…それなりに安価でそこそこ写る。コレに嵌まり、今回は広角系をチョイス。
Xマウント専用として購入してみた。候補としては
Laowa 9mm/2.8
7artisans 12mm/2.8
Samyang 12mm/2
の3社。価格的には上下真ん中の順で高価。
で、結局はSamyangを購入。理由としては、APSCで18mmになるが十分広角であること。※フルサイズdsitagon18mmでもたのしめたので。レンズコーティングの有無。レビューや評判が好評価。代理店がしっかりしてる。
他の2社は逆光耐性が弱い。日中の広角系はどうしても陽が入るシチュエーションが多いので、そこを重要視した。
しかし、結局は富士フィルムに戻ってるよね。