悩み中・・・

決して物欲ちゃいませ~!!!!!!

来年の目標のため、こん冬もきっちり走りこまなと思った。
もちろん怠惰な生活のため、せっかく落とした体重もリバウンドしたからダイエットも兼ねなアカンねん。
ってな訳で、冬場走りこめるよう昨日ウィンドブレークタイツ購入。オークションで買った長袖長タイツ・・・起毛とちゃうからめっさサブイねん。そやさかい、諦めて購入したワケ。上着に関しては昨年購入したお店のジャージあるし、重ね着で対処する事にした。

で、ちょろっとでもモチベーション上げようとシクロクロスなるものに出てみようかと思っている。
詳しくはココ↓
シクロクロス
ちょうど今月末のヤツには出れそうな予感です。ただ、私のようなノロ亀さんが出場でけるカテゴリがイマイチわからん。
もちろん出場はMTBです。シクロ車持ってないしね。
何度か応援には行った事があるのでなんとな~く理解しているつもりだけど、実際に走りに行った事無いのでココはやはりチャレンジのコースか?初心者と言う事でC3か?それとも年齢考慮してCM2か?

今週末も休みなんでできければロング行こうと思ったけど、シクロの事考えたらMTBにものっとかなアカンな。
MTBと言ってもバックショットやさかい、自走で井出-山城コース走って淀川ルートでと100オーバー目指そう。
おぉーーーっと!その前にエントリと家の調整があったわ。
頑張って調整するべし。

28 Comments

  • やまゆき より:

    お~目茶モチベーション
    上げ上げじゃないですか?!

    私ださんもシクロやるみたいだし
    来年はロードからシクロブームかな??

  • ロラ より:

    野洲川ステージの攻略としては、道路にパイロン5本ぐらい一直線に立てて、ひたすらクネクネ走る練習が一番ですぜ~。

  • PEANA2 より:

    野洲へおいでやす(笑)

  • man より:

    PEANA2さん
    いえいえその日は仕事なんですよ。

    で、嫁ハンからの指令で、週末の練習も厳しくなりました。
    かなりショックっす。。。。

  • NAM より:

    チャレンジ は人少ないです。出るだけで表彰台の可能性ありです(笑)。ちなみに山城は1人でした。
    みんなの注目の的です。ある意味チャレンジ?

  • NAM より:

    >manさん
    さんくす。

    参加申し込みボタンを押した後の画面で、カテゴリーを選べます。ご安心ください。

  • ななパパ より:

    シクロクロス→始終苦労す
    響きがどうも辛そうで私には無理です

    私も明日忘年会です…(社長!マイクで俺の事呼ぶな!って言いたい)

  • man より:

    NAM君さんきゅ~
    本日登録完了した。
    後は家庭調整のみ。
    ちなみに、了解は得てません。。

    参加でける時は色んな意味でアシストヨロシク!!!
    車出すのはOKだよ。。

  • man より:

    ななパパさん
    そんな某ヤンキーみたいな語呂はツライな。。
    時代感じる。
    ってか、そんなコメント会社でも中心人物なんですね。。

  • man より:

    MTB有利っすか!
    でも体力は不利です。。