なんだかなぁ。。
本日、当直明け。。
一度家に帰り、何故か会議アリと言うことで、再び職場へ。すっげー気分害したけど、まぁまぁそんな会議。
なんかすげーめんどくさくなって、そのまま十三峠行った。
直明けの身体にヒルクライムもどうなんだか?と思いながらもなんとか登った。
黄砂ってすごいのね。大阪平野黄色いですわ。
まぢで疲れたけど、それもしゃーないね。。
次はココ辺りか?
19日の祭日、午前中はお暇を貰えそう。
お天と様もだいぶ長くなったとは言え、6時過ぎ辺りが出走可能時間帯か?
そうなると、自走グリーンロード経由金剛山か?
家の事を考えて、もう少し短く2~3時間程度のシンデレラ練にするか?
さてどないしよかのぉ。。
そうそう、23日は某自転車屋さん主催の淡路島イベントに参加予定。
そう考えると結構走りに行けそうな3月やん(*^^)v
って、最初からトバすと、嫁ハンの機嫌損なうかもしれんね。。
まぁしかし、土曜日は時間を貰えないだろうから、ココはやはり19日のam限定Rideにしとくか!?
また戻した。
Greenシーズンの到来を歓迎するかのような週末の天候。
昨シーズンの汚れ(それほど走ってないけど)を落とすべく洗車をする。
ボトルゲージも外して洗ってあげた。ピカピカになった勇姿に御満悦。。
ついでに「男は黙って白フン」ではないけど、バーテープを交換した。この色がしっくりくる。
かなり戦闘的な印象に早代わり!!。この白がめちゃくちゃ汚くなるぐらい乗り込んでやる(可能な限り)。
ついでにお散歩MTBとフルサスMTB君も洗ってあげた。これまたピカピカになった。なんかめっちゃ気持ちいぃ感じ。。
ヤフオクにて
ヤフオクで購入。高いのか安いのかは解らないが、2000円だった。
先日購入した無線LANのfonの設定をしようとしたら、手持ちのアダプターでは認識せず。
仕方なしに購入した。コレで設定もOK・・・・・のはずだった。
”簡単設定”なるものでやろうとしたけど、無線を認識しない。
めんどくさくなってやめた。用事を済ませに木馬へ行ったら、偶然にも(よ)さんに会った。速攻で聞く。
聞いた話を、家に帰って再試行。電源入れたら、2つの無線をキャッチ。
fon -AP
My Place
とりあえず、fon-APにつないで、fonのサイトで登録する。次ぎ見たらMy Place消えた。
何度やってもキャッチしない。
でもまぁ、使えてるので良しとするか。。