思いのほか
盛り上がってしまってる(^^ゞ。コメント付けようもないくらい。。
GUN Boyでココまで盛り上がるとは。。
自転車乗りにバイク乗りが多いんでしょうかね?
で、早速、御報告。
本日、納車されました。
1996年式 US仕様のV-Max
初乗りの印象は・・・まぢ怖かった!!
20数年ぶりのバイクだ。ホンマに怖い。
しかし、アップハンドルのお陰で乗りやすかったのも事実。
1200ccにもなると、トルクあって非常に乗りやすい。ただ、アクセル開けると途方も無く加速して行く。
V-Boostが付いているのだけど、6000rpmから始動・・・・・するらしい。
とてもじゃないけど今の状況では危険すぎる。
ちなみに、高速で2速で6000rpmちょいまで回したらエライ勢いで加速していきそうやったから、慌ててシフトアップした。
V-Boostホンマにヤバイかも。。
まぁボチボチいくべか。。
回転焼き食いながら乗りよった。バイク倒れないかと冷や冷やした。乾燥重量260kgだから起すの大変やしなぁ。。
おめでとうございます!
北米仕様って事はフルパワーですか!?
かっこいい~!!!!
納車おめでとうございます、今度見せてください。
とにかくかっこういい~。
金剛さん
おはようございます。
有難うございます。
訂正です。先ほど車検証確認し、
US仕様ですね しかもややパワーダウンした143PSかと、、
ひろっちゃん
有難うございます。
家族に非難轟々です。
まぁそれほど乗る時間も無いので、所有しているだけの喜びの品でしょうか?
カナタニさん
有難うございます。
かなり安価で買えました。
BORA-ULTRAより安いです。
しかも検2年つき。。
カナタニさんも是非!
スゴイ!
ほんまに買っちゃったんですね!!
自転車乗る時間が少なくなりますよ~(笑)
春には新しい相棒とツーリングですね♪
こりゃ確信犯だな
おおぉ、かっこいい。
いいなぁ~。
ムカーシ、限定解除されてなのに、友人のにちょっとだけ乗ったことあります。
恐くてアクセル、全然開けられませんでした。
マジ、速いですよね。
気をつけてお乗りくださいませ。
おめでとうございます!
20年ぶりで145PSは恐そうですね!
私は4年ぶりの55PSでしたが、それでも超恐怖でした。
これから暖かくなると絶好のツーリング日和。
デカイバイクでのんびり走るのもよいです♪
まこzocchiさん
そうそう自転車が乗る時間なくなります。
バイクはたまに乗る程度です。
PEANA2さん
やっちゃいました。暴走です。
家庭も危機かも?
ななパパさん
何のことですかねぇ???
LiLiSukeさん
ホント気をつけて乗ります
もう恐怖心満載ですからね
YAYAさん
アクセルさえ開けなければ大丈夫です。
しかし大型はトルクあって乗りやすいですね。
うひゃ~。まじで~ええやんかいさ~。もう年やし無茶な乗り方しなや~。
V魔ですか!すごいです.
リミッターないからとんでもないんでしょうね.
racdaさん
無茶な乗り方する前に、恐怖心満載ですわ。
追い抜きするのも慎重です。
まじで乗り方変わりましたわ。
年なんですね。。
パテラさん
そうそうV魔っす。
アクセル開けるの怖いですわ。
これで日本海が近くなりますね(笑。
市内→セッツ侠→日吉ダム→カモノセキャビン→小浜と片道3ジカンコースで毎週走ってました。
見たら私もまた乗りたくなりました。
そうそう、R162はレーダーにご注意ください。
DANGERさん
やっちゃいました。
バイクは手に余るもんです。
久しぶりで怖いですわ。
ガソリンあんま入らないのでツーには辛いバイクですね。
そのコースをチャリで行きたいです。