MTB三昧?

日帰りスキーが中止になり、空いた時間を利用してMTB。

朝の6時にuniアニキと待ち合わせし、いざ木津へと車を走らせる。
しかし、ホンマ寒かった。今日の服装は
半袖の上下にアームウォーマーとレッグウォーマーをベースに、半袖ベストを着た。
その上にゴアッテクの上下を着込む。コレでもかなり寒い。
平地区間をグリグリと進むが、いっこうに身体がぬくもらず。
ただ、足だけはサボナマッスルオイル+スポーツバルムのレッドで武装しているお陰か上半身よりマシやった。
登りになると流石に暖かく(というか大汗かいてた)なったが、下りになると一気に冷える。
路面も凍ったまま。お陰で走行音がバリバリいうとった。。
今回はちょっとルートを変更してみたがコレが正解!ごっついおもろかった。距離が少し短くなったが次回もコレで行こう。
119.jpg

** Personal Data **
HRmax:168
HRav:138
distance:46.7km
Speedmax:54km
Speed av:13.6km
Ascent:1055m

5 Comments

  • uni より:

    どうもどうもありがとうございました。
    ついでに家まで送ってもらってすみません。

    >distance:46.7km

    どうりでしんどいハズや、35km位かなと思ってました。夜実家でフトモモ攣りました。

    >今回はちょっとルートを変更してみたがコレが正解!ごっついおもろかった。

    最後の下りが気持ちよく下れて特に良かったですね。深いエグれは気をつけんとあきませんけど、怖いドロップオフとか無いから初心者向きのエエコースですね。

  • man より:

    uniさん
    どもども。。
    おもろかったですよね!!
    寒さ何とかなったらもっと良いのだけど。。
    またよろしくお願いします