早速に
先日の投稿にも書いたが、テント購入のために現物を見に行こう!となった。
早速、本日下見に行った。
スノーピークのサイトにも載っていた某所へと向かった。
スノーピークのサイトから見つけたお店ゆえ、スノーピークの代理店かな?と思っていた。
まずはお店に電話し確認したところ、「実際に展示していますので、ご自身の目で確認された方が良いですよ 」との返答をもらっていたので、喜び勇んで店内に入った。
店内に入ってすぐに展示はドコでやってるのですか?と聞くと、「3Fにて展示しています。 」との返答。ではではと家族そろって展示場へ・・・・。
あるわあるわようさんのテント達。
が、スノーピークの代理店と思い込んでいたが、実際には小川、ユニフレームと色んなテントが展示されていた。
早速、目に入ったのがやはりティエラEX5。
家族そろって靴抜いて全員でテント内に入り寝た。
やはり、定評があるだけ良い。テント内は少し狭いかな?との印象だが、寝るスペースは十分ある。荷物をテント内に置くと厳しいかなぁ。。でもオートキャンプだし何とでもなるか。。
前室も必要十分な大きさと想像する。
その後、お目当てのランブリLx6を探すが、ランドロックはあったがランブリは無し。
とりあえずランドロックを見たが、
めっちゃデカイ!
本当にでかかった。小さいサイトではかなり厳しいだろうなぁ。ただ、前室は本当に大きい。
流石のティエラも完全に負けである。
しかし、コイツは絶対にないなと心底思った。
ランブリが展示されていなかったので仕方なく1Fに降り店員さんに確認を取った。
一応、候補はランブリとティエラ、その理由についても伝えた。
すると店員さんからは速攻で「スノーピークにこだわってないのなら、ティエラの方が断然にお勧めします」との返答。その理由についても色々と聞いた。
確かに良いものなんだろうが、価格と使用頻度を考えると・・・・と話をしたらなんと!
ランブリと同じような購入価格やん!!
両者とも定価ベースで考えていただけに目から鱗でした!
気づけばタープとセットで購入決定!!
通常のティエラとティエラEx5の違いも聞き、我が家では通常のティエラで十分と判断。その価格差で同じ小川テントから発売されているタープをチョイスする事にした。
あまりにもあっけなく購入に至ってしまって、なんか騙されてるような錯覚に陥ったけど、まぁこの価格内で収まったのでよしとする。
今年からはガンガンにキャンプ行く是!!
購入おめでとうございます!
じっくり楽しんでくださいね~
おお!早速!(驚)
しかも小川セットで(笑)
確かにスノーピークは基本定価販売ですけど、小川は値引きしてくれますもんね。
あとはドンドン使って、1回当たり単価を下げるだけですね。
金剛さん
やっちゃいました。
ちょっとやり過ぎた感満載です。。
どらやきさん
そうなんですよ。
値引きある上に、さらに!って感じでした。
ちなみに、お店の裏に小川テントの会社ありました。
お~、早い!
小川って割引で買えるんですか。
近所には残念ながら、そんな店ないです。
羨ましい。
わたしは、まだ迷ってます。
キャンプに行くにしてもどうせ秋だし、ゆっくり考えます。
毎度です早速いっときました。
リンク先・・・・通販してますよ。