家族サービスな休日
ブルベをDNSし、家族サービスに徹することにした週末。
土曜日は、家族揃ってピザ作製した。
ドライイーストを使っての生地だそうで(嫁作製)、トッピングと生地伸ばしは子供たちが頑張った。
コレが意外と美味い!3枚作って終了。
夜は子供たちと一緒に餃子作り。昔とった杵柄ではないが、バイトで取得した餃子巻きは未だできる。
ただ、業務用のネタと違い、自家製の餃子ネタではキャベツのサイズが・・・・やっぱフードプロセッサ買うべき!
餃子の巻き方を伝授しようと長男に教えるが、これがなかなかでけへんのよ。
悔しそうに頑張ってはったけどね・・・・でも数個団子ができてたのは言うまでも無い。
さて、今日は娘の机を買いに行こう。。
フードプロセッサいいですよ♪
家のはナショナルですが、本当はクイジナートのが、かっこいいのでステキです♪
家族サービスご苦労さまです。
餃子、いきまたか。我が家のネタも、野菜がゴロゴロです。というか、あえて、ゴロゴロの白菜にしてます。そっちの方がジューシーになるので好きです。
わたしは、昨夜はお好み焼き作りました。
鉄板系は、わたしの担当です。
YAYAさん
フードプロセッサも色々種類あるんでしょうね。
あまりこだわりはありませんが、気合入ったヤツが良いですね。
ただ、肝心のヨメはんがあまり必要性を感じてないそうなんですよね。
私は買えって言ってるんですが・・・・。
LiLiSukeさん
餃子いっときました。
以前なら100個10分で巻けたんですがねぇ。。
今日はポトフにしました。
ポトフなんですが、白菜入ってました。