新しい仲間が増えた
想定外でしたけど・・・・。
GXR購入後、マニュアルフォーカスでの撮影が多い→つまりピンボケが多くなった感じです。
でも液晶見ながらフォーカス合わせてってのがある意味で新鮮な気がします。
撮っててすごく楽しい。
今回購入に至ったのは、どうもAFレンズでフォーカシングする時に違和感がある。やっぱりマニュアルフォーカスレンズの方が使いやすい?と感じたからです。で、相変わらずヤフオク物色していて何気に入札すれば落札って運びです。
よくよく見れば、「多少のくもりやカビ有」って文字が・・・・マジで!|д゚)って。。失敗したなぁと思ってましたが、届いた商品はそれほどひどいものでもなかった。
NIKKOR-S AUTO 50mm f/1.4
このレンズは自分よりお年寄りなOLDレンズです。1962年だったか・・・。
特徴と言うかOLDレンズなので、シングルコードのレンズで、フレアやゴーストが発生しやすい傾向みたいです。
こんな感じで逆光気味になるとすぐに発生してきます。レンズフードつけて撮影してるんだけどねぇ。
ボディは新しいモノが次々出てくるので消耗品に近いと思いますが、レンズはある意味財産だと思います。
ななパパさん
たしかに、資産とはと思いますが…ライカ、ツァイスは高すぎます。