
Gx100
マクロモードでここまで寄れるのはRichoの得意技でしょうか?

24㎜の広角感もよろしいが、やっぱCCDが小さいことで白飛びしやすい傾向なんですよね。あと、やっぱ露出が・・・・コケやすいのが問題かな?露出補正はしっかりしないと、とんでもない画が出ることが多いです。
でも、ブルーは綺麗です。
驚くべくは、前日にはGXRを、今回はGx100を持って行ったが、同じ構図で撮っている自分がいる(無意識)のが怖いというか、ちょっと頭ン中が古くなってるのかな?
This entry was posted
on 月曜日, 2月 24th, 2014 at 21:08:19 by man and is filed under Gx100, つぶやき.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.
撮って出しですか?冬の青空の色がきれいに出てますね。
この構図も好きです♪
滋賀オガさん
自分は、基本的に撮って出しです。
Richoさんは青が綺麗なんですよね。
Gx100はやはり古い設計と言うか、技術的問題もあってか白トビが多いんですけど、きちんと露出補正掛けてやれば良い画が出る気がします。ただ、室内で撮ると顔色悪い人になりやすいです。
でもなんちゅうか、日をまたいで撮っても同じような構図の着目点しかないのはちょっと悲しかったです。