FILMカメラ

DSCF4054

Gxでスナップショットの楽しさを知り、GXRのおかげでコシナと出会い、アダプターのおかげでどんなレンズでも使えるんだーと知識が増え、MFでの撮影に目覚めた。
また、新しい相棒さんのおかげでRFカメラにも目覚めつつある。また、完全マニュアル撮影にも・・・。
そうなると、完全にマニュアルで撮れるFILMカメラも1台あってもよいかなぁ?なーんて。。

こうなってくるとLEICAとなるのでしょうか?
でも私は正直言って、LEICAの良さがまだイマイチ理解できてません。とりあえず、お勉強してます。
ただ、LEICAのファインダーで、35,mm,50mm,90mm,135mmのチョイスの意味がイマイチ理解できません。ナゼにこの値を選んだんでしょう?
50mmは人間がリラックスして肉眼で見た際の画角とは理解してます。また、35mmはフィルムのサイズに何らかの関係があるのか?と予測していますが、90mmと135mmの画角の意味が分からないので調べてます。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

3 Comments