Carl Zeissなるもの
フルサイズ機を導入してから、今までの投稿を見れば分かるように、Zeissを狂ったように収集している・・・そんな自分も理解してるつもり。
正直、最新のレンズの方が良い映りも分かってる。でも自分がこの世界をやるようになる切欠はこのレンズ。当時はまったく買えないし、今となっては古いレンズだけど、やっぱ自分の中ではコイツが一番気になるのです。で、今回はまたもや「標準レンズの帝王」でなく、「鷹の目」と呼ばれるレンズを入手した。
写真は先日入手したS-Planarと鷹の目・・・パンケーキだけどマウントアダプターのおかげでちょびっと出てくる。
S-PlanarはAEGタイプ。Made in West Germany。。
明日から当分コイツを付けてお写ん歩だなぁ。。
これで私のZiess資産は5本となったわけだ。
最終的にはZeissでだいたいがいけるSystemを構築したい!!