明日から
折角買ったOGAWAのテント。
「こんなん買ったら秋もキャンプいかなアカンな!」って嫁ハンが言った一言で、明日から1泊の秋キャンプ。
最初はまたもやノリクラ辺りを視野にいれてたんだけど、やっぱこの時期になるとかんなり寒そうやん。
次の候補も岐阜にしてんけど、ソコもさむそうやん。。
で、結局はご近所でと言うことで、グリムの森に行ってこよかと思ってる。
キャンプといっても1泊だけなんでまぁ外で晩飯食って飲んだくれるだけの話やわ。
今回の料理は多分コイツに決定してる。
身体には非常に悪いものですが、かな~り美味い。ってか、美味いものは当方の身体には得てして悪いものばかりっす・・・・トホホ。。
テッチャン鍋と言うか韓国鍋と言うかたとえが非常に難しいものだが料理はいたってシンプル。
当然、この店の味は出せないけど、自家製のタレ(焼肉のタレに近い)を作ってキャベツに玉ねぎ、ホルモン(ほとんどテッチャン)にハラミ、その上にニラをたんまり入れてグツグツ煮るねん。
で、四角の鍋(ちりとり鍋って言うねんな) の4隅にはコチュジャンをお好みで付けて食べる。
”お好み ”と言っても鍋のスペースには限りあるし、結局はコチュジャン満載の鍋っすね(^_-)-☆
最後に残ったタレでこさえる焼き飯または焼きうどんが最高っす!
甘辛く身体もほっかほかになるねんけど、問題は・・・・ニホイやね。
ごっつーニンニク臭だわ。
以前は家の中でも作ってたけど、今ではそのニホイがなかなか取れないのでやらなくなった。
ま、今回は満点の星空の中だから気にせずがっつける。
辺りかまわずグツグツ煮てやる是!!
シルバーウィーク
前半はお仕事、今日から後半が始まり、私もやっとこさ休み。
が、子守な日々が待っている・・・・・トホホ。
そんな今朝は朝の5時半に目が覚める。
連休っちゅ~んのも色々大変ですな。至る所で渋滞の話を耳にします。
王滝の帰りに金剛アニキから電話もろたんだけど、20キロの渋滞だとさ。王滝の100キロ走ってからの渋滞は辛いだろうな~。
睡魔との闘いになるんとちゃいますか?>金剛アニキ
まぁ、王滝の楽しさを反芻してるから、渋滞の中でもニヤニヤしてるのかも知れんけど。。
※それはそれで渋滞の車の中でニヤニヤしたおっさん(失礼)が居たら気持悪いなぁ・・。
新しい職場に変わって、磁場に振り回されつつ、今度は電子媒体に振り回される。家に帰ってもPCの前でにらめっこ。前の職場ならほっといても上の人たちがガンガン動いて下っ端はノンビリできたんだけど、今回はそうも言ってられない。スタッフ数は前回と同じなんだけど、トップは保守的な方で、あまりガンガン動くタイプではない。ってか、動かない。下は新卒ゆえまぁそこまで負担かけるのもね。もう1人は女性で子持ちと言うことで負担をかけれない。ただこの女性は賢い方で経験も豊富で行動力もある方でかなり助かる。
でも私・・・・入職一ヶ月なんですけど?
新たなシステム導入における部署のワークフローの見直し、 想定する問題点、システムの構築・・・・・・・・・。
それに付け加え磁石のお勉強に 人間関係作り。かな~りめんどくさい毎日でごわす。
はよ毒を放出しなあきまへんな。。
決戦日
今日は王滝の決戦日でしたね。
ワテは予告通りお仕事です。明日もです。
でもまぁ以前に比べるとお暇な職場なんで気楽なもんです。
仕事から帰った直後、メール気付く。
「皆完走しました。サイコーの天候に恵まれてラッキーでした」
との内容
おめでとうございます!!!
しっかし、とうとうあの人は偉業を達成されたんですね!
凄いわぁ。。
ちゃくちゃくと
王滝の仲間たちは週末の9王にむけちゃくちゃくと準備が進んでいるご様子だ。
なぜか、私のところにも招待状が届いた。こんな事なら行けばよかったと少し後悔する。
なんせ、行かないつもりだったので、仕事になっている。
やまゆきさんのブログでも紹介されていた”GF八ヶ岳”少し興味を持ったのだが、きっちりと子供の運動会が重なった。
と、言うことで断念。
色んな行事のお陰で時間が無くなる一方である。
そんな中、先日歓送迎会で大阪、北の”新地”に行った。
お店の名前は「あやこや」。
上品な店構えで少々戸惑う。
職場の後輩の父親がここの料理人をされているそうで、今回はお世話になることになった。
一品目はアナゴのあぶり焼き。香ばしさがなんとも言えない。
1つめはそのまま頂く。2つめは添えのスダチを少し絞っていただいた。
二品目は少しわかりにくい。碗にはイクラと菊の和え物、右奥はからすみ等入ってた。手前の魚は甘鯛のうろこ焼き。パリパリとした食感が良かった。
牛肉のお寿司。わさび漬けを上に載せて一気に!
絶妙な火加減でうまい。
次に出てきたのは刺身三昧。おまけにスモークつき。とことん楽しませてくれる。
戻りかつおにウニ、トロにグレ、ほうぼうに鯖と盛りだくさん。
お次が鮑!!
伊勢海老の和え物。氷細工が見せてくれます。
フカヒレの入ったスッポンの雑炊。
もう1品あったけど写真撮るの忘れて最後のデザート。
いやぁ~満腹満腹。。
ハングリー精神を失って行く毎日です。。