自画自賛

中学や高校んトキにウロウロしてた。
社会人になって、あぁ~○○チャンや××ちゃんと来たヨナァ・・・・。
って回想しながらそんな場所に、わざわざチャリで、しかもハァハァいわしながら今更になって来てるオレ。

ほんでもって、自分の自転車の写真撮りながら・・・かっこえぇわぁと自画自賛。

そういえば昔、銀塩時代に夕焼け撮りに来たの思い出した。

夕日綺麗そうなんで場所変えて・・・・

今度は釣りにでも来ようかな?

麺屋 団長!

いやいやマヂでビックリのインパクトっすよ。

っつ~か、やりすぎちゃう?って思うぐらいっすね!!
mixiの方は軽めの内容で、こっちは真面目に、、

咲けよ花々匂やかに、春日の野辺に満ち満ちて~♪
はい、春日出中学校 校歌っす。。

えぇそうです。麺屋 団長!がある此花区は私の生まれ育った町ざんす。。だから勝手知ったる・・・と、言いたいが町はかなり変貌していてビックリやった。
舞洲から島屋の交差点をそのまま南下し、桜島線にでて右折する。こんな所に店あったかなぁ?と思ってたら速攻で発見した。隣のお店にもAlcoholセンサー反応したけど、今回はパスした。なんせ、あのチョモランマ級を制覇せねば。。
お店に入ると・・・押忍!!ってな感じ。お店の中には何故か腹筋台とダンベルそれにグローブとサンドバッグ。
・・・・フムフム。17時過ぎに到着したはずが、既に2組のお客さんがいた。両方ともカップルだが、1組は年配の人。そんな中にチャリウェアでノソノソ入る私・・・・どうなん??

御注文は?と言う質問に、「なんや・・・全部入ってるやつ」と答えた。
でも、「ニンニク少な目ってイケるんですか?」と言う質問に、えぇ大丈夫ですと答える店員さん。
「でも、ソレってちょっとヘタレですか?」と再度質問すると、そうですね少しへタレですと答えた。
ニンニクどうしますか?と聞かれたので、ムカつくので「そのままで結構です」と答えた。

前の客人の料理のせいか、かなりのニンニク臭が店内に漂う・・・。

そんな中、フィギアを見てちょっとほしなったわ。

しばらく待ってると、先客の全男盛りが運ばれた。いやいやマヂで・・・・?

あ、あれ食えるの?・・・・あの人。
そんな感じだよ?

こんなフルパワー・・・・。
最短6分チョイですわ~とのコメント。

早速一口目・・・・ってあぢぃ!! えぇ、そうですよ。猫舌ざんす。

正直言って、上の肉は思ったより脂っこくなかったけど、野菜がね。。匂いがね。。かな~り手ごわい。
出汁は真っ黒醤油だけど、少し甘めの味付けでGood!!麺に到達できたのが4分後半。やっぱまだまだクライマーにはなれませんでした。ってか、猫舌なおさんとそんな早く食えないわ。
結局、10分?ぐらいで、

友に会えた。・・・・うひっ(*^^)v
完食後、

笑ってやってください。。

子供の視線

夏の旅行のとき、D80とRTSを携えて写真を撮っていると、長男が写真を撮りたいからカメラかしてと言いよった。
あまりにうるさく、仕方ないのでRicohGXを貸してあげた。そんな彼が撮った写真。


この写真が一番おもろかった。なかなかやるな!!
あまってるパナのFx7あげようと思ったら、壊れてた・・・。
Gxを子供にあげて自分は・・・・・あかん。まだサンタさんの時期ちゃうし。。

なんで2個もあるねん!!

帰宅したら、ケーキが2個もあった。
なんでこんなにあんねん?と思ったら、どうもオヤヂが買ってきたらしい。自分の分と、我が家の分で3個も・・・・
普通そんなに買うか?
だいぶボケきてるんかな?
でもまぁ体調不良で延び延びになってた娘のHappy Birthday。。

久しぶりに食ったケーキは意外と美味かった。
お陰様でno alcoholな夜・・・・ってか、今日は当直なんで2日続けてno alcoholだわ。
やればデケル子なんやね。

明日は明けで舞洲練習行く振りして開店と同時に男祭りか!?
日・月とお休みなんで、厄介なニンニク臭もOKだろ!?ってな単純明快な発想で、嫁ハン指令ない限り、明日敢行する是!
もちろん”全男盛り”を行かせてもらいやす。日曜日の結婚式は無口な私でしょう。。。

気になる一品見っけ!!

某アネキのブログで拝見させてもろた。

※写真は某サイトより拝借
こげなゴッツイ大盛りえぇんやないか~♪!!でも、胸焼けするかもね。。

舞洲に練習しに行くフリして食いに行こうかのぉ。

なんか、以前食ってみたかった京都のラーメン屋さん思い出した。。

« 前ページへ次ページへ »