めちゃめちゃさぶいやんけ!!

朝の6時起床。当然外は真っ暗。
ノンビリと用意する。
車の中に道具入れてたので(まだ片付けてない)、数種取りに行ったけど心臓キュッって言いそうになった。
当然ウォームアップオイルを脚に塗り、先日気付けば落札していた長袖ジャージを袋から出すと、イメージしてたのとは大違い。
起毛ないのよね・・・・ただの長タイツと長袖。こりゃ~と思い直して、
モンベルのベストとウィンドブレーカー、ストームニッカをチョイスする。

走り出してあまりの寒さに凍える。

 

ホンキでサブイ

 

清滝登りだしてヒィヒィハァハァだから身体は暖まるのだけど、下りは最悪だった。手足の指先が凍傷するかのようだ。
シューズカバーとグローブを購入しないとあかんな。

今夜はカレーだよぉ~

子供たちも大きくなって、普通の(もちろん甘口)カレーになった。
けど、一番下はいまだ『星の王子様』だ。そのお陰で3種類のカレーが作成される。
しかし・・・が、しかしだ。。。
私と嫁ハンでは辛さの程度が異なる。ゆえに、いつもは豆板醤を投入してごまかしていたがちょっと物足らなかった。

今日、嫁ハンよりコイツを手渡された。

COCO壱あるヤツみたいなものか?
説明には、1/2で中辛、1本で辛口となっていた。ものは試しに1本入れてみた・・・・・??
次に2本入れてみた・・・・・辛さに変化を感じない。オレの舌がおかしいのか?

そんな試しのお陰でカレー2杯も食ってしまったので明日は朝練行う予定。
ちなみに、寒波到来で最低気温3℃だそうだ(T_T)
凍結怖そうだ・・・。

実を言うと・・・・・

まだ片付けてないんだよね~♪

はよ片付けなと思ってるのだけど・・・・・そんなん言ってて明日は雨らしい。

天気は良いんだケドね

子供達の体調不良により、自宅軟禁状態でごわす。

そんな休日は溜まったCDやDVDを楽しむことにする。
我が家のオーディオは長男が小さい頃に破壊してくれたお陰でi-Tunesを使っている。
先日、購入したCDをi-Tunesに登録しようとしたが、全く認識しない。DVDは認識するのだけど、、、

困り果てて、当ブログサーバー管理者の(よ)さんに速攻で電話し相談した。

で、結局新たにドライブ購入になった。
しかしなんだねぇ・・・このドライブ5000円程度。昔に比べめっちゃ安なった感がある。
お陰で購入したCDは無事にi-Tunesに取り込めた。
今回購入したドライブとあわせ、既存のDVDドライブ(DVDは今のところ読み書きできる)の2ドライブで、読み書き同時に行うことも可能となった。
現在、このブログを書きながら、DVDを読み書きさせ、i-Tunesで音楽を楽しみ、デジカメから画像データをダウンロード。

いつかPCから煙出そうやな・・・・。

今日の(も)昼ごはんは

うどんっス!
直明けで清滝詣しようかと思ってたけど、嫁ハンからの指令で断念っす。
せめて昼飯でもと思って、最初は久しぶりに城東区にある第一旭しよかと思った。
しかし、ラーメンもなぁ・・・と思い直して、某店長さんが以前言ってたうどん屋さんを思い出した!速攻で電話して場所確認した。
釜揚げうどん「山田製麺所」さん
麺が無くなればお店閉めはりますよ~って言われ、大急ぎで現地向かう。

店構えは綺麗なお店で、公園の前にありました。
とりあえず、まだ営業してるか確認しOKもらう。

ここのメニューはサイドメニューが一切無いというこだわり。個人的にはおにぎりぐらいは・・・と思ったりするのですがお店のこだわりだそうです。ゆえに、夏場も麦茶でなく水だそうです。麺そのものの味を味わって欲しいからと店主が言ってました。

薬味はこんな感じで、天カス、かつお、昆布、ねぎ、ゴマ、スダチそして定番七味です。コイツラを、

熱々のタレにお好みで混ぜ合わせる方式。この方式はどうも釜揚げでは定番みたいですね。

麺は腰があり、なかなか美味かったです。釜揚げと言うことで、最近食べている「ぶっかけ」と比較しがたいですが、女性は間違いなく好むでしょう。讃岐一番のようなガッツリ感は無いので、あのタイプが好きな方には物足らないかもしれませんね。
しかし、うどん本来の味を味わえる一品かと思えます。

美味しくうどんを堪能しながら、店主と色んな話で盛り上がりました。かなりのうどん好きで、修行時代も良くうどんを食べに行かれてたみたいです。以前、私が愛用していた釜揚げうどんの店のお店も御存知で、色んなお店の話を共有できました。
非常に綺麗な店で好感を持てます。一度御賞味あれ。。

« 前ページへ次ページへ »