とりあえず終わり
年に1度の監査が終わった。やれやれだ是。
担当者が今年度から変わったので、またチクチクやられるかと懸念してたが、問題なしやった。オマケに、担当者の前職場はおいらが居た関連施設と言う事で終始和やかな雰囲気で…。
さぁ、来月からは時間できるかな?
昨日、2chでワンピースのコスプレしてる台湾人が…ちょっと可愛いんですけど?
ゆとり教育
長男が、最優秀選手に選ばれた。
これはこれで嬉しいのだが、最優秀選手は各チームで選ばれる。
自分の認識の中で、最優秀選手ってのは、その大会の中で一番優秀な人に選ばれるものと認識している。
ちなみに、息子のチームは優勝したワケではないし、本人もなんでなんやろーってな様子。
職場にはゆとり教育世代が2人いて、なんだかなーと思う一面を見かける。
ミスを起こして、なんの認識もなく夏休みで海外旅行。まぁ、前々からの予定してた事だから仕方ないのだけど、
旅行先から楽しそうなメールを送ってくる始末。ちょっと空気読めてないなぁ…と。
お陰でわたしゃー、同じ年ぐらいの同僚が怒りまくってるのをなだめすかして、後始末に翻弄した一週間でごわす。
自分らも社会人になった時には、「新人類」などの言葉が流行った時代だから、あまり偉そうな事は言えないとは思うが、世間様もなかなか難儀してはるみたいやなー。
ゆとり教育もどうなんでしょ?
高い!!
先のドカ写真が思った以上にデカイ!
iPhoneのアプリからアップしたんだけど、イマイチやったね。今回はどうだろう?
さて、テレビを見に行った。
まぁ、色んな種類があるわけで、値段もさまざまだけど、嫁ハンがプラズマは電気代高いからダメだかんねーと言われたので、液晶テレビなんだけど、液晶の色合いがイマイチなんよねー。
なんか、あの色合いは気持ち悪い。しかもハイコントラストにしてるのか、明るい部分はハレーションしてる様に見えるのは気のせいだろうか?
ま、自分はほとんど見ないから別段えぇんだけど、たまに見たときにガックシしそうだわ。
とりあえず、自然な色合いの液晶をチョイスし、テレビ台も…今回はサラウンド付き?の台を購入。あと、ブルーレイ内蔵のHDDレコーダーも購入に至ったわけだが、コレらのお陰で一ヶ月分の給料がパーだよ…トホホ。
不況の世の中で、こんな散財してもえぇのか?我が家は。
しかも時間かかりまくって1日仕事だぜ。軟禁業務利用して、タワーPCをフォーマットしよと思ったのに…。
それに散財した割には商品が届くのがまだまだとは、なんか物悲しい。
それまでの期間はテレビ無し生活続行。