世の中、便利なもんあんだね
今日は休日と言えど、待機ゆえ自宅軟禁状態だった。
昨晩から、職場内全体に配布するマニュアルを作成してたから、かなーり夜更かししたので助かった。
全ページで100ページ越えてるしぃ。
ホンマに理解してくれるんかな?
ま、そんな感じだからダラダラと過ごしたワケだが、以前にも書いたが削除してもたファイルを復活させれんかな?とネットを徘徊したら、結構あるのね。
しかもタダのやつ。
試しに使ったら、なんとかイケそうな感じ。いや、ホンマ便利やね。
多少の工夫すれば、大概の事がタダでいけそうだ。
そうそう、やっとこさソーシャルネットワークを観た。
私自身もフェイスブックには登録してんだが、イマイチTwitterとかの違いが分からん。最近はmixiとかもほとんどやってないし、興味も薄れてきた。
しかし、かなり儲かるんですな。
使い方が分かってないかもしれんが、あまりたいした情報も得ることでけんし…
最近は仕事でPC使いまくってるから、本の方が落ち着いて見れる。
テレビもNHKが落ち着く。
おさーんになった証拠か?
まだまだ忙しい
昨日、財布落とした模様…トホホ。
そんな中、久しぶりに休みなので(指令は下っていたが)、各社携帯屋さんに行ってきた。
そう言えば、昨日はiPhoneG4Sの販売開始だった。
長年使ってるdocomoの携帯が充電しなくなったので、めちゃくちゃ困ってるワケなんですわ。まぁもう1台iPhoneはあるのだけど、こいつはネットとメールのみ。あとSoftBankユーザーさんに電話する際に使うぐらい。
色々チェックしてもろたが、結果から言うと寿命を迎えてる感じ。電池の消耗具合もチェックしたら70%ぐらいだったが、電池交換して様子みる事にした。docomoのスマホに機種変しようと思ったが、どうもイマイチだった。やはり、よく固まるとの話しであった。
iPhone単体で使うにはやはりSoftBankでは不安がいっぱい。
一番安価に使えるんですけどね。
家族でスキー場に言った時に連絡取り合うのにすごく不便。
やっぱりAUかな?
AUならGショック携帯がえぇねんけど…
スマホって、防水ないと不安。
そんな不安定な携帯を持ちながら今日は午前中はバイトで、午後からは職場のBLS(Basic Life Support)のインスト。
なんだかんだと続いてます。
運動会
この時期はどこも運動会ですよね~
そう言う我が家も運動会っす。
長男の運動会を見るのも残り1回だろうな・・・・ってか、アンカーしてやんの!!
改善したPCに今回の画像を取り込んでると・・・・やってもた!!
去年~今までの画像保存してなかった!!!
ガーーーーーン