Xマウント
そろそろ純正レンズ購入してみようかと…。
正直、単焦点には魅力ありなんですが、すでにそんな使い方してるわけもなく、もっぱらMF撮りを楽しんでる状況。その様な中での純正レンズなので、リキ入れて求めてるのではなく、常用に使うためのレンズ。なので単焦点でなくズーム…まぁ使用方法としては家族旅行などに使用する意味です。一度ハイブリットだけでなく、ファインダー覗いて…しかも手軽に持ち運べるボディなので、日常的に使用する機会が増えただけ。そうなるとMFではちと厳しいかと。
正直言ってラインナップはあまり理解してないけど、それなりの画角で良いかと。
ちなみにAF遅くて有名な感じですね。
凧揚げ
このアングルが結構好きでよく撮ってます。最近、お出かけの際には、小さめのカメラバッグで、中身はSWH、カラスコ、インダスターの3本とX-Pro1です。それに小説1冊。
すでにX-Pro2が発売されていますが、個人的には食指は動いてません。AFのスピードが向上したとかちらほら聞こえてきますが、現在MF撮りばっかなんで、AF速度向上されてもあまり関係ないからです。
できればフルサイズで販売してほしかったなぁと言うのが本音かもしれません(フジは出さないと言ってましたが)。
さて、先日末っ子にせがまれ、近所でやってる凧揚げのイベントに行ってきました。
以前長男の時も行った記憶があります。
このイベントは凧つくりから始まって、作成した凧を揚げると言うものなんですが、今年は売り切れで作成することができませんでした。
それほどの人が来られている様子もなかったのですが、品切れとはどうなんだか?と思いながら、末っ子なだめすかせて帰宅しました。ちょっと可哀想な気がしたので、キャッチボールでもやろうと提案しましたが、帰宅するなりゲームしてます。これもどうなんだろうなぁ。。
New PC
自宅ディスクトップが既に10年以上選手となり、OSもXPとサポート切れしてます。
でもって、縁あってPCを頂きました。
いわゆるサーバマシンなるものです。
とりあえず、日常的に使えるようにセッティングしてますが、OSがWindows10と言うことで難航しております。
音楽ファイルと画像ファイルは先日導入したNASの方に入れ管理しようとしましたが、これがなかなかうまく運びません。
ネットワーク越しとなるとダメなんでしょうか?
ま、当分時間つぶしできますね