さくっと。。。。。

朝一からさくっと下見に行ってみた。
本日は残念ながらデジイチでなくGx100を携えて。。
今日もえぇ天気になるだろうし、暑いだろうなと推測し、Tシャツ+ベストにブルゾンの服装やったけど、思ったより寒かった。
途中、気温11度やった・・・・そりゃ寒いわ。。
しかも、皮ブーツやったせいで、登るのにも一苦労でした。意外に傾斜きつくって足場悪し。。雲海撮る際にはしっかりした靴要りそうやね。

竹田城後に、冷えた体を温めるために、豊岡抜けて城崎温泉へと。。

時間に制限(この時はそう思ってた)あったため、ゆっくりできんかったのが残念。速攻で風呂あがって帰路につく。

このバイクさんはやっぱノスタルジックというか・・・温泉街の風情におうてんなーと自画自賛し、写真撮りたいなぁなんて思ってたけど、観光客(自分もそうやけど)が多いので無理でごわした。

走行距離417㎞
まぁガッツリとは言えないけど、自分比では結構ガッツリ走れたので大満足。
しかし、航続距離の短さがやっぱ気になる・・・ガソリンのメモリ1つになった時点で入れるように気を付けながら走った。
最終的に3回も給油してもた。1回せんごひゃくえん程度ですがね。

今月でこの相棒とも1年の付き合いになりました。まだ総走行距離3000㎞もいってない・・・まぁそんな時間もないし仕方ないな。

3 Comments

  • LiLiSuke より:

    確かにCB1100は、城下町とか温泉街とか、和風な町の景色にマッチする佇まいですね。
    わたしも竹田城の雲海、見てみたいです。

  • ロラお より:

    竹田城の雲海は確かタイミングが難しいんでしたっけ?
    いいなぁー。

  • man より:

    LiLiSukeさん
    西洋の乗り物なのに、和風な感じ・・・不思議ですよね。
    竹田城の雲海頑張って撮ってみます。
    ホントは山の雲海の方が素敵ですよね。。

    社長
    タイミングがかなり難しいみたいですね。
    かなり粘って撮らないと思い通りの写真は撮れないみたいです。