葛井寺 **SRで行く五番札所
四番札所である施福寺から五番札所までは1時間もかからない距離です。
四番札所を出てそのままR170を北上・・・途中、お腹がすいたのでコンビニへin。。
天候に恵まれ、Single Beat を聞きながらトコトコと。。高速では5500rpmぐらい回しただろうか?結構な振動で足や股間がビリビリきます。そんな走り方でなくやっぱコイツはトコトコが似合ってるし、飛ばそうという気にもならない。。軽量でスリムボディなおで街乗りにもってこいな気がしますね。
こちらも前回訪れた際には市みたいなのをやっていましたが、今回はその様子もなく静かに佇んでいました。境内には蓮が咲いており、写生されている方もいらっしゃいました。
蓮の写真を撮ろうとMF操作していると、写生されていた女性がどうぞ!!と屈まれ少し恐縮してしまいました。
そう言えば今年初紫陽を花撮ったんとちやうかな?
この葛井寺はホント住宅街の中にあるので、車等では入れない路地もSRではグイグイと侵入できるのでお寺近くまでアプローチ可能です。CBなら少し躊躇するところも御構い無しに入っていけます。確かに長距離や高速移動ではCBに軍配は上がりますが、奈良、京都の巡礼ではSRの方が機動性ありますね。
ま、ゆっくりペースで大丈夫ならもちろんSRでも長距離は可能です。
さて次からは奈良シリーズへと突入します。
ここからは拝観料も必要となり、微妙な出費がかさみます。ま、巡礼の旅なのでセコイ話はなしですよね。。
蓮、きれいだなぁ。
近所の蓮の名所、烏丸半島。諸説ありますが昨年から全滅です。
木柄屋さん
遅くなりました。この日が見頃やったみたいです。