
通勤風景…X-E2はスナップシューターなのかも?程よい小ささが手にしっくりくる。
セッティング確認しようと日々持ち出し、街撮り。最初はカラスコを付けてましたが、最近SWHのみ。そうなればノールックファインダーが多くなります。GXRと異なりファインダーもあるのでX-Pro1との中間的な存在で重宝しそう。
昨日、富士フィルムサービスステーションから連絡があり、やはり電源部分の故障との事…修理費は¥23000なり。。トホホ⤵️
This entry was posted
on 土曜日, 8月 26th, 2017 at 7:51:54 by man and is filed under SWH15mm, X-E2, つぶやき, 写真.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.