昼練
世間様は今日から3連休やね・・・でも私は明日、明後日仕事なんで関係なし。
さて、最近まったく乗れる時間がない・・・と言うか作れない。
モチベーションの関係か、朝も起きにくいし夜練ってな事にもならないのが現状。
今朝も同様、朝練しようと思ったケド、目覚め悪い・・・・いつも通りに起きて、早い目の大掃除。
ようさんある窓達と網戸を洗った。
急に、そんな行動取ったので、嫁ハン目を丸々しとったのがおもろかったけど、嫁ハンいわく「1行為毎に作業とめずに次から次へとやったら?」とほざかれた。親切心でやってるのに文句言うなと声に出しそうになったが堪えた。
午後からは息子もいつものサッカーやったので、私もちょっくらと重い腰をあげ久しぶりに昼練に行った。
2-3時間程度しか時間なさそうなので、いつもの清滝-京田辺-高山-清滝のコースをチョイス。
本日は筋トレかねて登りは重めのギア選択してガシガシ・・・平地はクルクル(って言ってもたかが知れてるケイデンス)で走った。
距離60キロ程度で2時間チョイで帰宅。
下りアタックで75kmオーバー記録したけど、あんまおもろなかった。
動体視力落ちてるのまたもや実感。
しかし、いつもは朝練なんであんま思わなかったけどR163の交通は凄いな。もう少しでオカマ掘りそうになった。
注意力散漫傾向だな。
追伸
R163を走る方で、ポラール使用されている人。
西向きに走っていて、中央環状との交差点手前にあるP社・・・・あそこで誤動作しません?
ちなみに私、今日心拍238をマークしました。・・・・・・・ありえん値やな。
ぼくのポラールあそこは大丈夫です。
清滝と樟葉あたりではたまに誤動作します。
毎度です
樟葉は良く知りませんが、清滝ですか?
清滝ではそんな経験が無いですわ。
私はあのコースなら確実にP社前です。