そない儲かるのか?

直明けの今日も昼飯食う前に、ちょろっと汗流しに行った。
いつもの峠までの道・・・・と言うか、家から10分圏内の場所に

こげなモンでけてんねん。つい2日前にもこの前を通過したと言うのに、全く気付いてなかった。
まさか、たった2日でこんな看板こさえれるのか?いやいや私がボーッとしてたんだろ。

でもまぁ、このチェーン店はネギ好きの私としては大歓迎なんだけど、我が家から10分圏内にナンボほどラーメン屋があんねん!?そない日本人は麺好きなのか?。。。いや、、、、麺好きだな(自分も)。そりゃ愚問っちゅーもんだ。
こんだけラーメン屋さんあって、各店馬鹿売れしてないかもしれないけど、それなりに飯食って行けてんのなら、ラーメン屋さんて儲かるんやね。。オレもラーメン屋さんやろかな?昔とった杵柄で。。

そんなアホなこと考えながら、清滝峠。今日は登り1本で帰宅した。なんせ腹減ってたんで”^_^”
帰りに、

いつもの「讃岐一番」で昼ごはん。なんか、一人でレーパン・レージャーで平気に店の中入れるようになった自分が怖い。
しかし、いつ来てもこの店はリーズナブル。コレだけあって650円。今日はお店の人に我がまま言って、少し柔らかめでお願いした。この店はあまりにも腰が強いのよ。俺の腰とはえらい違いざんすよ。

結局、麺食ってるオイラはやっぱ麺好きやな。。

7 Comments

  • より:

    ボクも横綱好きです。帰宅途中に毎日通るので誘惑に勝てるかどうか心配ですわ。
    うどんの“通”はコシがある麺を噛んで食べるんじゃなくて“飲む”らしいですね。たしかに地元の人は固めのうどんをたべるのめっさ早いです。

  • PEANA2 より:

    食べ方と言えば、蕎麦も噛み切らず飲み込むらしいですね。
    だから「喉ごしが・・・」って言うんですね。
    私には違和感あってどうも出来ませんけど・・・。

  • man より:

    M君
    そうか!横綱好きか!!
    居酒屋木馬の帰りにでも行くか?

    ってな冗談はさておき、あんな場所にネオンきらきらされたら隣の入院患者さんが可愛そうな気がするのは気のせいでしょうか?

  • man より:

    PEANA2さん
    蕎麦は「喉ごし」って聞きますよね。
    でも無理っすよね?
    私、蕎麦も大好きなんですが、蕎麦屋ってのが近所に無くって非常に残念です。