そない儲かるのか?
直明けの今日も昼飯食う前に、ちょろっと汗流しに行った。
いつもの峠までの道・・・・と言うか、家から10分圏内の場所に
こげなモンでけてんねん。つい2日前にもこの前を通過したと言うのに、全く気付いてなかった。
まさか、たった2日でこんな看板こさえれるのか?いやいや私がボーッとしてたんだろ。
でもまぁ、このチェーン店はネギ好きの私としては大歓迎なんだけど、我が家から10分圏内にナンボほどラーメン屋があんねん!?そない日本人は麺好きなのか?。。。いや、、、、麺好きだな(自分も)。そりゃ愚問っちゅーもんだ。
こんだけラーメン屋さんあって、各店馬鹿売れしてないかもしれないけど、それなりに飯食って行けてんのなら、ラーメン屋さんて儲かるんやね。。オレもラーメン屋さんやろかな?昔とった杵柄で。。
そんなアホなこと考えながら、清滝峠。今日は登り1本で帰宅した。なんせ腹減ってたんで”^_^”
帰りに、
いつもの「讃岐一番」で昼ごはん。なんか、一人でレーパン・レージャーで平気に店の中入れるようになった自分が怖い。
しかし、いつ来てもこの店はリーズナブル。コレだけあって650円。今日はお店の人に我がまま言って、少し柔らかめでお願いした。この店はあまりにも腰が強いのよ。俺の腰とはえらい違いざんすよ。
結局、麺食ってるオイラはやっぱ麺好きやな。。
いつになったら行けるのやら。。。
そういえば、今日ってサイクルモードやってたんよね?
毎年、行こうと思ってるのだけど、1度も行った事無いのよね。
昨年なんてあと数百mやったのにぃ。。。
縁がないんやろね・・・。
もうそんな時期なんやね。。
そうか、そうか、、、そんな時期なんだね。
あぁ・・・しかし、今年も参加できそうに無いな。
昨年は骨折やったし、あんま縁が無いのかな?
凄く楽しいコースなんやけど?レースって感じのものでは無いけど、楽しい1日を過ごせると思うそんなアットホームなイベント。
それほどきついガレ場とかも無いのでシクロの練習とかには良いかもね?
今年も、あのおにぎりと豚汁をいただけないのは残念や。
昼練
世間様は今日から3連休やね・・・でも私は明日、明後日仕事なんで関係なし。
さて、最近まったく乗れる時間がない・・・と言うか作れない。
モチベーションの関係か、朝も起きにくいし夜練ってな事にもならないのが現状。
今朝も同様、朝練しようと思ったケド、目覚め悪い・・・・いつも通りに起きて、早い目の大掃除。
ようさんある窓達と網戸を洗った。
急に、そんな行動取ったので、嫁ハン目を丸々しとったのがおもろかったけど、嫁ハンいわく「1行為毎に作業とめずに次から次へとやったら?」とほざかれた。親切心でやってるのに文句言うなと声に出しそうになったが堪えた。
午後からは息子もいつものサッカーやったので、私もちょっくらと重い腰をあげ久しぶりに昼練に行った。
2-3時間程度しか時間なさそうなので、いつもの清滝-京田辺-高山-清滝のコースをチョイス。
本日は筋トレかねて登りは重めのギア選択してガシガシ・・・平地はクルクル(って言ってもたかが知れてるケイデンス)で走った。
距離60キロ程度で2時間チョイで帰宅。
下りアタックで75kmオーバー記録したけど、あんまおもろなかった。
動体視力落ちてるのまたもや実感。
しかし、いつもは朝練なんであんま思わなかったけどR163の交通は凄いな。もう少しでオカマ掘りそうになった。
注意力散漫傾向だな。
追伸
R163を走る方で、ポラール使用されている人。
西向きに走っていて、中央環状との交差点手前にあるP社・・・・あそこで誤動作しません?
ちなみに私、今日心拍238をマークしました。・・・・・・・ありえん値やな。