届いた
消費税アップに備えて、嫁はんが「化粧品買い置きしても良いか?」と言いだしたが、なんぞ買い置きになんぞ問題でもあるんかいな?と思いながら使うもんならえぇんちゃう?と答えた。
結局、悩んだ末にBefreeをチョイス。どうせ、丈夫な三脚と携帯用三脚の2本いるだろうけど。。
やっぱり面白いギミックですよね。これで脚の開閉を制御します。
自由雲台は初めて使うので慣れが必要かなぁ?まだ、未使用なんで何とも言えないけど、脚は4段なので結構細い。大丈夫かいなとちょっと思ったが、それ以外は結構頑丈にできてそう。
また入ってるがな
天気予報で、下り坂のご様子だったのでここぞとばかりに再び大阪城の梅林へ。前回より咲いてるせいか沢山の方々が来られていた。
もちろん、馬鹿でかい三脚持ったカメラマンたちも仰山いてたわ。
梅林への途中で、撮影会?なんかされている方も。。プロなんでしょうかね?
モデルの女性は正直言って、プロではないような気がするんですけど?ま、そんな話はおいといて再びゴミが入っていた。
帰宅してから画像を取り込んで、すぐにゴミを見つけると少しげんなりします。D80やD300ではそれほど(気づく意味)入ってなかったような。。やっぱ構造上の問題なんでしょうか?それとも、レンズ交換が下手くそなんでしょうか?つか、レンズ交換してなかったので、家で入っていたのかな?
一応、Mount A12はプレーンシャッターなので、レンズ交換時にはシャッター幕は閉じてるんですがねぇ。。
大都会の朝
堂島ロールなるもので有名な場所・・・なんかな?正直言ってよく知らないし、興味もわかない。ただ、早朝ゆえ閑散としている。
夜には華やかな場所でも朝となると・・・・昨夜もどんなドラマがあったんだろうか?