梅雨やなぁ

R0012894

最近、梅雨入りしたせいか、どうも天候がすぐれませんね。
おかげさまで、久しぶりにバイクで転倒しました。
肋骨打って痛くて。。

日進月歩


勉強会で久しぶりに梅田界隈に行きましたが、難民の様に右往左往。。
色んなビルが立ち並び、いろんなお店があり賑わいを見せてますが、なんかうわべだけのように感じてしまったのは、歳をとったせいでしょうか?
当方の業界ではコンピュータの発展と共にドンドン進化していき、かたや使用する人間の脳はどんどん衰えていく。その分若い芽が育っているんでしょう。
難しい病気を診断まで行きつくには、様々な検査を実施し治療へと進んで行くわけですが、より簡便に検査が実施できる環境へと進化していきます。
しかし、扱うのも診断するのも人です。ホント、いつまでたっても勉強あるのみですね。

その手もあるかも

DSCF6804

6月の前半は仕事で忙しので、朝から雨も降っていると言うことでゆっくりした(寝てばっか)休日を過ごしました。
そんな中で、ヤフオクでレンズ散策していると、LEITZのレンズがオクに出ていた。しかも数千円。
まぁこのマニアックな世界についてはよくは知りませんが、LeicaでなくLEITSです。製造番号から、産まれも私とそう変わらないかと推測。。

このレンズ外装の傷もさることながら、価格からして中玉のうす曇りやカビなんかある個体でしょう。
先日の事象からやっぱレンズは多少分解できて、清掃・メンテナンスできなあかんなぁと・・・これができれば、レンズ自体の傷はともかく、多少の清掃できれば安価にレンズ購入することが可能か?と思ったり。
ちなみに、Summicron-Rと言うレンズで、定評はあるのですが、一眼レフ用に作られたレンズのため、ライカブランドの中でも比較的安価に購入できる代物です。
仕事もそうですけど、勉強すること多すぎて、時間も資金も足りません・・・・トホホ。。