家族旅行 4日目~最終日
長々と書き綴った家族旅行ネタもコレでおしまい。
4日目は長男が御希望の 芝政マリンワールド。
ポケモンやナルトが放映している時にちゃっかりCMされているアレです。
民宿を9時に出発し、現地へは30分程度。
入場料が5000円、プール入場料3000円とめちゃ高!!!!
でもシブシブ入場する。
平日と言うのに思ったより人が居てちょっと困惑。コレで日曜日とかだったらと胸をなでおろす。
さぁ!と気合入れてプールに入ろうとしたら、いきなり15分間の休憩&水質調査。
しゃーないからウロウロして施設を物色。とりあえず中規模の滑り台を・・・・。
その後、はぐれた末っ子&嫁ハンを探して流れるプールでプカプカ・・・・。
子供たちがなんか不満そうだったので、長男連れて念願のウォータースライダーへ!
しかし、ようさんの人で待たされるの何のって。。。しかも思ったより迫力なしでガッカリ。
末っ子は水が冷たいといってなかなか中には入ろうとしない。
皆で波の出るプールに移動し適当に遊ぶと、またもや15分の休憩タイム。
お前は市民プールか!
と言いたい。
結局、子供たちも「海の方がいぃ!!」と言い出したので、 エライ高い料金払わされたけど仕方なしに再び移動。
家族旅行の主役は子供たちだしね・・・・・トホホ。。
海に戻った子供たちは目の色変えて遊びだす。末っ子はほとんど砂遊びですけどね(^_-)
でもまぁ楽しそうなんでよしとする。
結局、夕方まできっちり海で遊んだため、エライ日焼けです。私・・・・赤鬼のような顔してます。。
民宿に帰ってお風呂に入り、夕食までに子供たち御希望の花火を買いに行った。
今回宿泊した先は、サンセットビーチの名が付いている通り、夕日が綺麗に海に沈んで行くんだろうケド、日中は快晴でしたけどだんだんと雲が出て綺麗な夕日を見ることができませんでした。
でも折角きたのだからと
ホント残念だわ。
本日の夕食は今朝のうちに「もう少し少なくしてください」と言ってたのでまだマシでしたけど、それでもかなりの量だった。
おまけに、疲れきったのか、娘と末っ子は夕食前に爆睡(-_-)zzz
おかげで折角買ってきた花火もせずで4日目終了。
最終日は海にも行かず、早々に帰ることにして、金津IC近くの金津創作の森に寄って絵付けをした。
予約の加減で絵付けにしたけど、本来は吹きガラス体験をしようと思ってました。
絵付けが終わった時にちょうど吹きガラスをやってたので見学しましたがかなり熱かったですわ。。
でもちょっと面白そうだったんで、次回はチャレンジしたいですね。
絵付け終了後はそのまま大阪に向かったのですが、そのまますんなり返してもらえないのが子供たち。
GSで貰ったスタンプラリー・・・・。
トイレ休憩も加え、多賀SAまで 毎回休憩。
最後の最後まで疲れた家族旅行でした。
家族旅行、ご苦労様です。
海水浴、いいですねぇ。私はあさっての予定ですが、天気が不純でどうなるやら。
テントとタープ、早速大活躍ですね。
やっぱりキャンプ楽しそうです。
わたしも秋には・・・。
LiLiSukeさん
十年ぶりぐらいの海水浴でした。
お陰さまで身体中がエライ事になってますよ!
キャンプはホント楽しいですよね。
あのテントのお陰か、秋にも行く予定です。
落ち葉の中のキャンプ!
楽しみです。