思い立って
嫁ハンのGIANTカーボンを長男が乗るということで、数年ぶりに回転木馬さんに行って、整備依頼をしたわけです。その際に、久しぶりに自転車屋さんまで乗っていくか!と空気を入れたとたん、横からシューと言う悲しいお知らせ。
状況からみてバルブの根元だろうなと、仕方なしに片手に自転車持って、ママチャリでお店に自転車を持って行った。その際に、交換用チューブも購入し、本日交換終了と。。
折角だし、洗車してジロジロ見回したところ、ちゃんと乗るならワイヤーは交換せなあかんな。チェーンもか。。
王滝にシクロ、里山ツーなんかに良く出張ってもらったマシンだし、一番のお気に入りでもあるので、とりあえず整備するか!!
おっ、9王の準備ですか?
ヴィンテージバイクはマニアでは人気ありますから
盗難にはお気をつけください。
懐かしいですね~
王滝を思い出します。
古さをまったく感じさせないたたずまい!選手の名前を付けた自転車かっこええねアニキ。
ななパパさん
いやいや…今の体力では王滝は無理っす
PEANA2さん
そうなんですよ〜
王滝を初完走したのもこの自転車でした!!
ローラ社長
今の自転車に比べれば装備はすでに骨董品になるのかも知れませんが、私のレベルには十二分の性能です。
なんか味あるなーと自己満してます。