2019 明けましておめでとうございます

 

新年早々のブログアップです(笑)
昨年を振り返ると、いろんな出来事がありました。。
前半は比較的良かったのですが、後半は台風に悩まされ、ストレス食いの影響で体重増加・・・
挙句に、年末に重さはともかく使い勝手の良い画角だったVario-Sonnar 28-85mmを落下させ、PCのHDD冗長化を1TBのHDDを入れたらPCが起動しなくなりと色んな事が起こった1年だった気がします。また、長男の受験に伴う出費の数々・・・・トホホっすよホンマに(笑)

写真は31日に行った山納めの1枚です。そんな1年でしたが最後に美しい霧氷を見ることができました。今季も霧氷を見に雪山へと行きたいものです。新Systemはまだまだ気に入った色合いが出せずに難航していますが、やはりフルサイズ機と言う事で、広角系が楽しくなってます。ま、初めてのメーカーですから色々と癖もあるので1年通していぢっていこうかと思ってます。。

フルサイズ機と言う事で、今まで色んなクセ玉のOLDレンズを購入してきましたが、方向性としてY/Cをメインにと考えています。
そんなところにレンズ落下を正直きつかったです。まぁ絞りリング動作が微妙な感じですがなんとか使え(て)る?状況なので、いずれは買い替えるとは思いますが、当面はこのままで。
現在のZeiss資産は、東西関係なく
・Y/C Distagon 2.8/28mm
・Y/C Vario-Sonnar 3.3-4/28-85mm
・Y/C Vario-Sonnar 4/70-200mm
・JENA Flektogon 4/25mm

今後導入予定は
・Y/C Planner 1.4/50mm
・Y/C Tele-Tesser 4/300mm
・Y/C Planner 1.4/85mm
・Y/C macro Planner 2.8/100mm
・Y/C Tesser 2.87/45mm
・JENA Flektogon 2.4/35mm

辺りを狙っていきたいところですが、まぁ資金がね💦特に85mmやマクロなんか高くってなかなか手が出せないっすよね。。
それと、使うかどうかわかりませんが、RTSを購入しようかと考えてます。FILMですからそれほど撮らないだろうから悩みどころですけどね。
さぁ今年もいっぱい遊ぶぞ~(笑)!!

2 Comments

  • PEANA2 より:

    あけましておめでとうございます。
    山おさめイイですね!

  • man より:

    PEANA2さん
    明けましておめでとうとございます。
    山納めの霧氷は素敵でした。
    まだ青空と雪景色の対比に出逢えてません。今年こそと思ってます。
    今年もよろしくお願い申し上げます。