自粛が続く毎日

珍しく更新が続く…えぇ暇だからですが何か?

寝ては食っての毎日で、怠惰すぎる⤵なので、久しぶりに早朝散歩。今朝は少し靄ってて良い雰囲気だった。みなさん流石にヒマなのと3密避けてか、思ったより人が居たのにはびっくり!考えることは一緒なのか?
相棒迎えてまだ1Wも経ってないけど、さっそくセンサーにゴミを発見する⤵中古だし仕方ない所だな。帰宅して早速センサーの掃除にかかる。ついでに、レンズの清掃も(笑)
なんせ使い方が荒い方なので、ガシガシと傷や埃なんか気にせず使っていくので、すぐに汚れるのです。ゆえに、中古品でもそこまで傷とかは気にしてない方…おかげで安価に入手できるともいうが。。

 

昨夜、親友から電話があり、お互いの近況なんか話しながら、カメラの話にもなりWtulensの話をしたら、「デジタルでカリッとした写真やのにナゼにフィルムチック?」とまぁ言い得て妙だな。まさに正反対の行動と言えばそうなる。そんな彼もオールドレンズ使い。ま、私の影響も多分にあるのだろう。そんな彼も今では大型免許取得してバイクまで買ってる…マネし権兵衛だわ。そんな親友のところも新型さんの影響で大打撃だそうだ。このままでは潰れてしまうわと言っていた。自宅軟禁状態もつらいだろうけど、我々の業界にはテレワークなんかないし、濃厚接触の可能性が高いわけだ。

新型コロナウイルスのお陰で、当業界はてんやわんやである。患者さん減少にともない、検査数の減り、健診業界は大打撃を受け、QQ患者には神経ピリピリして、疑い患者の場合は今まで以上に感染防御を実施。もちろんその間に他の人が交差しないように人員配置、通路閉鎖を施して。。「いつ感染するのか?」と恐怖するスタッフもいるだろう。まぁ私の個人的見解ですが、あまり気にしていないのが事実なんだが、自分が感染するのは別段気にしてないが、感染源になり他の人へ感染させるのは避けたいなぁ程度しか考えてない。
職業柄、感染や親の死に目、災害時、その辺は20歳の時に諦めてる。逃げてもしゃーないし。。粛々とやるだけ。やっぱ3次医療に携わった経験で、強化されたのかもしれないけど、「人はいつかは死ぬ。自らの意志で死ぬつもりないけど、いつ死んでもえぇように精一杯楽しむ」と常々心にとどめている。
最近のSNSでのたたき合いや一部の世知辛いニュースと言ったら…なんか人間しょーもねと思ってしまう事がある。みんなお互い様やと思う。なのでストレス溜まるだろうけど、労わり合おうぜ!!

さて、久しぶりではあるが、そんな真面目な内容を書いてしまって少し恥ずかしいのだが、ようわなんも考えてないのが本音だったりする。

Comments are closed.