新たな相棒

DSC_9377

自転車仲間から安く譲り受けた新たな相棒のRicho Gx100。そういえば初代Gxも自転車仲間の人から譲ってもろうた。
すでにGx200と言う後継機種も販売されているが、新品で買える様なやさしい嫁ハンではないので、なんとか中古でと口説き落として許可を得る。
さっそく、VFなんかつけて遊んでみたけど多分使わないだろうなぁ・・・・。
レンズキャップが既に交換されているので非常に助かった。しかも、SDカードまでくれた。このまんま直ぐに使える。
このレンズキャップは非常に面白く、
DSC_9378

こんな感じで開くのよね~。発売当時は品切れが続出したくらいのレンズキャップだったけど、後継機種のGx200では標準装備(らしい)。最初から作れよRichoさん。。初代Gxのレンズカバーよりは丈夫そうだし、破損時の交換もらくだと思う。
初代より進化しているせいもあり、色んな設定が可能となり今後が楽しみ。
ちなみに、
RIMG5898

最初の1枚がコレ!FELTの2010モデルのフレームの写真!お店でちょっと気になったのでパチリと。。

このカメラは1:1での撮影が可能と言うことで、今後のスナップ写真に楽しみが増えます。

RIMG5902RIMG5903

ま、こんな感じで写ります。
色んな写真見て勉強しよっと!!

今年の正月は・・・・

新年初日から仕事だったせいか、あまり正月気分にはならずで、しかも年末の極悪会のおかげで足が腫れた(T_T)
まぁそれは仕方ないから薬を出してもらおうとすると、結局は手に入らずで 我慢の正月。

とりあえず、2日からは嫁の実家へ年始のご挨拶。
と、その前に恒例の初詣?
DSC_9346

DSC_9360

さてさてこの子悪魔たちは今年何をしでかすか・・・かな~り怖い。

嫁実家に1泊し、自宅へ戻る。正月早々にえぇモン食いすぎているので晩飯はラーメン。
今年第1弾のラーメンは
DSC_9366
インスタントのわりには結構いけた。お勧め。でも塩より醤油の方が良いともいます。
DSC_9372
干支は虎なんだけどね。。

A Happy New Year!!!!!!!!

ってな事を書きながら、お仕事中だったり。。
でもさすがに今日は暇モードやね。
お陰さまで事務作業が進むってのなんの!!

でも暇にまかせて、本年の妄想第1段。

** 今年購入予定物品 **
・ロード用ホイール:すぴなじー ゼロライトの前輪と、すてるすかーぼんPBOの後輪。
・ロード用 フレーム:LOOK欲しい。
・MTB用ホイール:定番のMAVICあたり
・コンデジ:RICOH Gx200
・自由

 

そんな感じで行きまっせ!!

こんな拙いBlogを観て頂いてる皆様方、

本年もよろしくお願い申し上げます<m(__)m>

最後の最後まで

仕事だったっす(T_T)

でもホント、今年は色んなことあった本厄でした。
来年の後厄は何も無いことを祈ります。

では良いお年を!

って、明日も仕事なんよねん(T_T)

毎年恒例の

DSC_9320

お餅搗き。
毎年ながらお世話になります。>店長さん

今年は、31日、1日と仕事なんで、あまり正月気分ではない。まぁ、職業柄仕方ないけど。。
でもこの行事に行くと、あぁ・・年末だなってな気分に浸れるので大好きです。
蒸したてのもち米の美味いことって!!
昼間っからビィル飲みながらの行事は楽しい。ちょっと発作が勃発しかかってたので、あまり飲みませんでしたが、、
運動不足全開の私でしたが、まぁ何とか餅搗いて、今回は返し役にチャレンジもした。
ガッツンガッツンと餅搗いたら結構ストレス発散になるね。

帰りはいつもの千林商店街でお買い物。
自転車止めてボーっと待ってると、近くのお肉やさんからいぃニホイ。。ホルモン売ってた。しかも、結構楽しそうな品揃えやった。
こんだココでホルモン買うべし。

やっぱ千林商店街は楽しい。一度、調査すべし。。

« 前ページへ次ページへ »