困ったもんだ
関西電力さんが来たらしい。
何故って?
家の上に高圧線が走ってる。ちなみに我が家の屋根は金属屋根。
屋根に電気流れるって言うねん。
ほんでもって、関西電力さんが測定させてって言うから測定した・・・・らしい。
ちなみに、 私・・・留守中にでごわす。
基準値・・・100Ω以下のところ
836Ωやって!!!!!
ちょっとビックリやわ。そんな事もあんねんや!!!
その割には肩こり治らんのやけど?
って、まぁそんな冗談さておき、建てる時にあれほど値打ちこがれて、高さ制限してきたくせにそんな事数年たって言い出してきよった。あん時値打ちこいでたんなにやってん!?
ごねたろか・・・・・。
怒られるの巻
とうとう嫁ハンからキツイ一言を・・・。
「エェ加減、色んなもん処分しなさい」
と。。。。
でもねぇ。。。性格だしぃ・・・・・。
ママチャリ以外で我が家が所有しているモノを改めて
Tomac204
Tomac00BK
Commensal Meta4.1
BMC SL01
Bike Friday PocketLlama
Giant mcm(年式忘れた)
と、まぁこんな感じ。Giantは一応は嫁ハンの。となると、上記5台。
Llamaは通勤用の小径、BMCはロード、Metaは下りも楽しめるフルサスMTB、バックショットはスーパー軽量HTのMTBでシクロやお散歩用。Tomac204は下りしかできない自転車。そうなると、実用面・使用頻度を考えると第1候補はTomac204となる。あぁ・・・・でもなぁ・・・。。
誰か買います?
放置
かなり放置してました。。
ま、ネタが無かったと言うことで(^^ゞ
さて、やっとこさマックアニキに頂いた12-27の9SカセットをPocket Llamaに装着した。
綺麗に磨かれたカセット有難うございます。大事に使わせてもらいます。
で、さっそくディオーレのカセットを外すと、さすがに先日メンテに出したところとあって綺麗なHUBっすね。
綺麗なもんっす!!無事に交換作業も終了し、明日のチャリ通勤を待つばかり。
ホント有難うございました。