股間が熱い
後輩君が「明日はヒマだから有給取って休みなさい」と指示されたので、仕方なく有給消化する。
さて、なんしよかな~と思ったら嫁はんから夕方には子供を病院に連れてってな…と指令を受けた。
こりゃ時間限られるなぁとプリッとバイクでお出かけすることにした。
ちなみに乗るのは3週間ぶり。
コースチョイスになやんだけど、まぁ行けるトコまでと、進路は北へ。
結局は周山街道をチョイス。
残念ながら、茶店は閉まってましたが、美山の道の駅で朝食頂く。
その後、結局は小浜で足を伸ばし、昼メシに鯖寿司に食らいつく。草食系の自分だけど、生系の方が好みで、焼き鯖寿司でなく、生の方をチョイスした。
これがなかなかの美味でごわした。
食後ボーッとする為、漁港に立ち寄り
しかし、ホンマえぇ天気でしたわ。
帰りに少し渋滞に巻き込まれたが、やはり空冷は熱い。股間が蒸れそうなぐらいでした。燃費はそない飛ばしてないからか、18L/kmとビックリです。
DVD
またもや放置気味でしたね。
ここんとこ、忙しい毎日を過ごしておりまする。
日々の睡眠不足も手伝って、本日の軟禁業務(待機)もグダグダしておりましたわ。
久しぶりにdvd観ました。ミッションインポッシブルっす。
以前の作品でも思ったんですが、Apple提供しすぎっしょ!!!
ワテが使ってたPB(Power Book)で衛星動かしてるしぃ…。。
今回もiPhone4s使いまくりのiPadまで。。
なんか、偏りを感じました。
iPad購入後、パソコンつかうのはVBAのコード書きすることだけって感じです。
iPhone買ってからよりもっと使用頻度が減りました。
やはり便利ですよね。
心機一転
と、思ってヘルメット購入しようかと思いましたが、買うのやめときました。
サマージャンパー買おうかとも思ったんですが、やめときました。
でもブーツは買おうかと思ってます。
目下悩んでるのは、kadoyaさんとRedWingのどちらにしようかな?
ってなとこっす。
たぶん、普段使いもでるように、Red Wingかな?
届いた・・・乗った・・・・そんな戯言
先日、届いた。
んで、ちょろっと走ってみた。
まぁなんと乗りやすい・・・というかホント優等生。
まだ当分はノーマル ですが、それも仕方なしです。
自分比で言うと少し、体格には合ってませんが、それぐらいの方が日常の足として使えるかな?
両足ベタ着きですから。。自分的には400ccサイズかな?
って言うか、V-maxは重たすぎでしたわ。
少し走って思ったのは、やっぱのんびり走るバイクでした。えぇおっさんになってますが、V-maxは”おりゃ!!行くぜ!!”みたいなところあったんですが、コイツは全くの気負いなしです。でもアクセル開ければグワッっとイってくれます。
空冷4発・・・えぇです。