めちゃめちゃさぶいやんけ!!

朝の6時起床。当然外は真っ暗。
ノンビリと用意する。
車の中に道具入れてたので(まだ片付けてない)、数種取りに行ったけど心臓キュッって言いそうになった。
当然ウォームアップオイルを脚に塗り、先日気付けば落札していた長袖ジャージを袋から出すと、イメージしてたのとは大違い。
起毛ないのよね・・・・ただの長タイツと長袖。こりゃ~と思い直して、
モンベルのベストとウィンドブレーカー、ストームニッカをチョイスする。

走り出してあまりの寒さに凍える。

 

ホンキでサブイ

 

清滝登りだしてヒィヒィハァハァだから身体は暖まるのだけど、下りは最悪だった。手足の指先が凍傷するかのようだ。
シューズカバーとグローブを購入しないとあかんな。

今夜はカレーだよぉ~

子供たちも大きくなって、普通の(もちろん甘口)カレーになった。
けど、一番下はいまだ『星の王子様』だ。そのお陰で3種類のカレーが作成される。
しかし・・・が、しかしだ。。。
私と嫁ハンでは辛さの程度が異なる。ゆえに、いつもは豆板醤を投入してごまかしていたがちょっと物足らなかった。

今日、嫁ハンよりコイツを手渡された。

COCO壱あるヤツみたいなものか?
説明には、1/2で中辛、1本で辛口となっていた。ものは試しに1本入れてみた・・・・・??
次に2本入れてみた・・・・・辛さに変化を感じない。オレの舌がおかしいのか?

そんな試しのお陰でカレー2杯も食ってしまったので明日は朝練行う予定。
ちなみに、寒波到来で最低気温3℃だそうだ(T_T)
凍結怖そうだ・・・。

実を言うと・・・・・

まだ片付けてないんだよね~♪

はよ片付けなと思ってるのだけど・・・・・そんなん言ってて明日は雨らしい。

久しぶりのMTB

いやぁ~マヂ怖かった。結構テクニカルなコースでアップダウンが激しい。
ほとんどがシングルトラックで疲れ申した。

今回は某自転車屋さんの面々らと家族で参加させてもろた。
幹事のK本ちゃんお疲れ様でした。色々なハプニングがありましたが、大きな怪我も無く楽しい1日でした。
料理長の某お嬢様もお疲れさんでした。非常に美味しかったです。

さて、回想的に・・

まず最初に、ご飯を焚き鍋の主賓をこさえる。そう・・・今回はキリタンポ鍋を作成。

出来栄えはこんな感じ。少し、水分が足らない気がしたけど、飯炊き職人不在のため仕方なし。。

七輪に炭をおこし、鍋をかける。・・・・そんな七輪で暖を取る某御仁。

七輪では肉も焼く!子供たちもお手伝い。

今回の参加者のうち、11台中唯一の異色車種であるシクロ車。今回のようなコースではかなり手強かったのでは?
しかし、11台中9台までがコメンサル・・・・まさにコメだらけ。。

出来上がったキリタンポ鍋は非常に美味しく、身体も心も温まる。

もちも焼いてガツガツ頂くけど、実は・・・

ぜんざいも作ってたり・・・・。一体何しに行ってんねんと突っ込みいれられそうやけど、まぁノンビリまったりムードの大会なんで御容赦を。。

本日はお疲れ様でした。次回の大会を楽しみにしてます。

天気は良いんだケドね

子供達の体調不良により、自宅軟禁状態でごわす。

そんな休日は溜まったCDやDVDを楽しむことにする。
我が家のオーディオは長男が小さい頃に破壊してくれたお陰でi-Tunesを使っている。
先日、購入したCDをi-Tunesに登録しようとしたが、全く認識しない。DVDは認識するのだけど、、、

困り果てて、当ブログサーバー管理者の(よ)さんに速攻で電話し相談した。

で、結局新たにドライブ購入になった。
しかしなんだねぇ・・・このドライブ5000円程度。昔に比べめっちゃ安なった感がある。
お陰で購入したCDは無事にi-Tunesに取り込めた。
今回購入したドライブとあわせ、既存のDVDドライブ(DVDは今のところ読み書きできる)の2ドライブで、読み書き同時に行うことも可能となった。
現在、このブログを書きながら、DVDを読み書きさせ、i-Tunesで音楽を楽しみ、デジカメから画像データをダウンロード。

いつかPCから煙出そうやな・・・・。

« 前ページへ次ページへ »