逆瀬川

こんだ、六甲山にある逆瀬川コースってのがあり、そこを皆でクライムすると言う企画が持ち上がっている。
わざわざ、東京から挑戦状を叩きつけたそうな。詳しくはM君の日記参照。
まぁ面白半分で見に行きたいが、正直場所よう分かってないんだわ。

とりあえず、こんだの休みに行ってみようと思う。リハビリがてら。。

ええ天気

ホンマええ天気でしたね。
昨日はひごろの疲れか早々に就寝。
お陰で、今朝は早起きでした。

目覚めて、腹が減ってたので近くのコンビニに出かけると、ようさんのチャリ乗りが緑地周辺を…。
あぁ…そう言えば、今日は近くでチャリイベントが有ったのを思い出しました。まぁ自分の趣味だからかまだましでしたが、これだけチャリ乗りが居ると関係無い人達には迷惑だろうなぁーと思ったり。冬場のスキー場近辺も同じだろうけど。

そんな早朝を迎えたけど、きっちり仕事だったりします。日祭日の半分近くは仕事なんですよね…ま、その分平日に代休ですが。

先の投稿にも書いたけど、GWは機器更新で潰れそうだ。まぁ新しい機器になるのは嬉しいが、なんか微妙な気もするなぁ。
後2週間ぐらいで、電子カルテも稼働すりし、当面は身動きできなさそうですわ。

早く楽になりたいわ。

まだまだ先の話しだが

職場の装置が壊れた。
もともとかなり古い装置ってだったなで、はよ更新して欲しいなぁーと思い立ち、更新要望書を先月に出したトコ。まぁタイミング良いと言うか…
今回壊れたのは、オプション部分。高速スターターが壊れた。一応、現行メーカーに連絡し、高速スターター部分を外した。
これで、撮影はでけるようになるが、X線管球への負荷が高くなる。つまり、今度は管球が飛ぶ可能性も出て来るワケだな。はよ、修理するか、新品購入するかを決定しなあかん。個人的には、20年以上使ってる装置を修理するよりは、新品を買う方が利口と考えるが、民間企業なるもの”はいよ!”ってワケにはいかないのも事実。
昨年から各装置メーカーのチェックはしていたので、慌てる事も無い。
とりあえず、希望するメーカーを速攻で呼び出し、直ぐに見積もりを提出してもらった。

これで、購入が決定すれば導入時期はGWあたり…休み無くなる。

最優秀選手

今日ももちろん仕事の私ですが、子供もちろんサッカー三昧でごわす。

で、仕事から帰ると「メダルGET!!!」とわめく息子。

よくよく聞くと今回のトーナメントで最優秀選手に選ばれたそうな。
と言っても1チームに一人選ばれるんですがね…

でもまぁ選ばれるってのは喜ばしい。

とーちゃんも頑張るぜ

最優秀選手

今日ももちろん仕事の私ですが、息子はサッカー三昧でごわす。

帰宅すると、「メダルGET!!!」とわめく息子。
最優秀選手に選ばれたそうな。
でまぁ、1チームに一人選ばれるんですがね…

でまぁ、喜ばしい。

とーちゃんも頑張るぜ

« 前ページへ次ページへ »