現実逃避
いやぁ~先週末は楽しい三昧。。でも、ただいま、お仕事(と、言えるのか?)で四苦八苦中。
無い脳みそフル活動してもなお、ウマいこと行かない。。あぁ・・・めんどくさい。
あぁ。腹立つ!!皆、プログラムってドコで習うの?独学??
日曜日のツーの為に自転車の調整・・・するつもりやってんけど、気付けば
玄関先でいきなしBBQ開始。だって炭おこすのに10分もかからんし、家の近所にやっすい店一杯あるしな。
とりあえず、近寄ってきた近所の子供たち&我が子に焼きまくり。
気付けば、お隣さん巻き込んで玄関先でヘラヘラ呑んでる。
息子もサッカーから帰ってきて、結局は
結局テーブル出して、宴会モード・・・。
あぁ楽しい週末やったな。。
楽しい1日
昨日は楽しい1日やった。
朝7時前に起き、朝飯食いながらノンビリと用意していたら、金剛アニキが迎えに来てくれた。
いつもながら感謝してます。
予定通り(?)雄琴のパトロールを行い、約1時間で約束の場所に到着。
マックアニキは既に来られていた。
まぁ、詳しい内容は御参加のBlogerさんにお任せするとして、ホント気持のよい楽しい1日やった。
色んな話をしながらマッタリとツーを楽しむ・・・これぞサイクリングってな感じです。
しかし、今回は残念ながらあまり良い写真が無かった。
通勤自転車がオーバーホール中で、ほとんど自転車乗って無い状況だったので、ついていけるか心配でしたけど、まぁなんとか走り終えることができました。まったくもって練習不足。コレでは大いなる野望(日本海)を達成できるかかなり心配になってきましたよ。
こんな感じのルートでホント気持よいコースでした。しかし、行く先々でローディを見かけたのはさすがメッカと言うべきかな?
最初、前輪を逆に入れてたので、ちゃんと計測されていませんが、ポーラール君のデータ。
調子悪かったポラール君も何故か無事にダウンロードでき、通勤車の作業終わったメールも届きなんか非常によい1日でした。でも、コレだけよい事が続いた日だと逆に今日が怖いですね。。
さて今日は通勤車を取りに行こう。。
3本目
お借りしているContaxの3本目が仕上がってきた。
今回もダイレクトにCD焼きにした。やっぱ味気ない気がするなぁ・・・折角のContaxやのに。。
次回はプリントしよう。。
結局、24枚撮りを何日かに分けて撮った。
思いのほかカリッっとした仕上がりやん!!この間の運動会の1コマ。
でも毛1本の描写がホント素敵やね。コレでもうちょっと腕があれば(#^.^#)
出遅れてる
今年は色んな事があってか完全に出遅れている。
と、言うのは、私の中で一度はやってみたいシリーズの中に
高野山まで自走で行くべし!!
日本海まで自走で行くべし!!
と言うのが有った。
ソレをこの1,2週のうちに回りの人が遂行されてた。あぁ~なんだかな・・・。
いいさ、いいさ、いつかはやり遂げてやる!!
久しぶりの朝練
3連休ど真ん中の今日は、いつもの日曜日。ゆえにプール引率業務が待っている。
来週のツーリング控えてる身としては、ちょろっとでもはしっとこと思って朝練することした。
しかしなんだね・・・もう朝は暗いね。5時半に目覚ましかけてたけど、布団がどんどん恋しくなっている時期なんでなかなか起き上がれない。結局6時に起きた。6時半出発し使える時間逆算しても、清滝1本で終わり。
でも走らないよりマシだろうと自分を慰める。今頃、某自転車屋さんたちは琵琶イチしてんだろうなぁ・・・。
オーバーホール中ゆえ最近は通勤も自転車でないため、鈍りきってしかもウェイト+2キロざんすよ!!ホンマやばいで!!
一応、タイム取ったけど全くもってダメダメだわ。
またボチボチやって行くことにする。でも・・・明日は仕事なんだな(T_T)